青ヶ島・八丈島の台風22号被害に対する義捐金 募集終了のご報告と御礼
2025/11/2 11:15
この度の「台風第22号及び第23号災害」におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
利島村社会福祉協議会では、特に被害の大きかった青ヶ島村および八丈島の方々への支援を目的として、急遽、義援金の募集を開始いたしましたところ、皆様の温かいご支援とご協力により、当初の想定を大きく上回る多大な反響をいただきました。
改めて、皆様の被災地への温かいお心遣いに、心より感謝と御礼を申し上げます。皆様からお預かりいたしました義援金の受付を、予定通り令和7年10月31日(木)をもって締め切らせていただくことをご報告いたします。
【義援金の配分について】
義援金の配分につきましては、青ヶ島村・八丈島に対し、当初の募集開始時にお示しした通り、決済にかかる手数料と利用料を除いた全額を青ヶ島村・八丈町を通じて被災者支援に充てさせていただきます(それぞれの島へ1/2ずつ、端数分は八丈島へ配分)ことをご報告いたします。
島の規模や被災状況などを鑑み、当事務局職員も配分の割合について様々な検討を重ね、対応に苦慮いたしました。皆様お一人おひとりの支援に対する様々なお思いがあることは重々承知しておりますが、事務局側で被災状況等に基づいた配分の割合を判断することは困難であるとの結論に至り、当初の通り等分とさせていただくことといたしました。
大変難しい判断となりますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
皆様からお寄せいただいた義援金は、募集締め切り後、速やかに青ヶ島村および八丈島へ全額をお送りし、被災された方々の生活再建や地域復旧支援のために活用していただきます。
この度の義援金募集へのご協力、心から感謝申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
令和7年11月吉日
社会福祉法人 利島村社会福祉協議会
会長 村山将人
役職員一同
← 活動報告一覧へ戻る


