カーボンニュートラル「グリーン・サンタ」クラファン中!~12/31。 サンタdeランは2日(12/14・20)、2会場で実施!!
2025/10/24 13:36

子どもの貧困撃退♡チャリティ「サンタdeラン&ウオーク」が始まっています。「サンタになって子どもの貧困をなくそう」そのためのサンタさんを募集しています。12/14の宇都宮会場では、サンタがマラソンしたり、街中清掃をしたりします。子どものために寄付してサンタになります >>https://tochicomi.org/santa/
さらに「グリーンサンタになって、子どもたちに地球と未来を残そう!」クラウドファンディングもやります。
>>https://syncable.biz/campaign/8653
子どもたちの未来のためには「温暖化・異常気象への対策」も避けて通れないテーマです。冒頭の図はipccによる2023年の報告書の抜粋ですが、子どもたちが大人になる頃の地球は、さらに深刻な温暖化が想定されています。これでは地球が人の住めない星になってしまうのも時間の問題です。
子どもたちを支援するNPOの電力を「グリーン電力」へ!併せてイベント実施に必要な電力も!
そこで今回のサンタdeランでは温暖化対策の第一歩として「子どもたちを支援するNPO35団体」の使う電気を12ヶ月間グリーン電力(再生可能エネルギー)に変えるプロジェクトを実施します。
また、サンタdeランイベント自体や約20回の準備実行委員会全体で必要とする電力も「グリーン電力」にします。
しかしグリーン電力に切り替えるためには、少しコストがかかってしまいます。このクラウドファンディングでは、そのための費用を集めます。それだけではありません。今回集めた資金の一部は、STOP温暖化のための環境教育の支援にもなります。
2050年にCO2排出ゼロにしないと、住めない地球が残り、子どもたちの未来はありません。私たちが身近にできる温暖化防止は、グリーン電力(再生可能エネルギー由来の電気)を買う・変えること。「グリーンサンタ」になって、子どもたちの未来に素敵な地球を残しましょう!
このプロジェクトで実現すること
●子どもたちに住める地球を残す、栃木からの大人のアクションを広める。
●子どもたちを支援するNPO35団体の使う電気をグリーン電力(再生可能エネルギー)にする。
●サンタdeランのイベント全体の電気をグリーン電力にする。
子どもたちに地球を残すために、寄付した人や関わった人が、家庭や仕事で使う電気をグリーン電力に変えてもらうための情報提供。
●気候変動で「地球と子どもたちの未来がどうなるか」の情報の提供。
●エコロジーオンラインの「カーボンニュートラルアクション」(※)と連動したラジオ番組等による情報提供
資金の使い道
集める資金の目標は72万円。皆さまからのご支援は、以下の活動資金として大切に使用させていただきます。
●「子どもたちを支援するNPO35団体の運営費」として、子ども食堂等の食材、光熱水費、グリーン電力に変更するために必要な電気料金(月1,000円×12ヶ月×35団体)および環境教育プログラムの運営経費
●このイベントの運営経費(特にグリーン電力を使う費用)として
●宇都宮大学生との協働プロジェクト支援のために
●冊子・啓発資料の制作のために
●イベント・ワークショップの開催準備費として
支援対象のNPOはサンタdeラン寄付先団体20団体と、とちぎ子ども自然体験活動ネットワークに加盟する16団体を含め、計35団体です。
※カーボンニュートラルアクション⇒https://www.eco-online.org
← 活動報告一覧へ戻る
サンタdeランイベントのグリーンな電気代と、STOP温暖化の環境教育をするNPOの支援
3,000円
イベントの運営経費(特にグリーン電力を使う費用)として使用するほか、「子ども支援NPOの運営費」として子ども食堂等の食材、光熱水費、再エネ電気料金、環境教育プログラムの運営経費などに大切に使用させていただきます。また、STOP温暖化の啓発に関わる活動にも使わせていただきます。
【もらえるリターン】感謝のメール
サンタdeランイベントのグリーンな電気代と、STOP温暖化の環境教育をするNPOの支援
5,000円
イベントの運営経費(特にグリーン電力を使う費用)として使用するほか、「子ども支援NPOの運営費」として子ども食堂等の食材、光熱水費、再エネ電気料金、環境教育プログラムの運営経費などに大切に使用させていただきます。また、STOP温暖化の啓発に関わる活動にも使わせていただきます。
【もらえるリターン】感謝のメール+エコロジーオンライン メールNEWS配信
サンタdeランイベントのグリーンな電気代と、STOP温暖化の環境教育をするNPOの支援
10,000円
イベントの運営経費(特にグリーン電力を使う費用)として使用するほか、「子ども支援NPOの運営費」として子ども食堂等の食材、光熱水費、再エネ電気料金、環境教育プログラムの運営経費などに大切に使用させていただきます。また、STOP温暖化の啓発に関わる活動にも使わせていただきます。
【もらえるリターン】感謝のメール+エコロジーオンラインメールNEWS配信+1週間分のグリーン電力証書送付
サンタdeランイベントのグリーンな電気代と、STOP温暖化の環境教育をするNPOの支援
30,000円
イベントの運営経費(特にグリーン電力を使う費用)として使用するほか、「子ども支援NPOの運営費」として子ども食堂等の食材、光熱水費、再エネ電気料金、環境教育プログラムの運営経費などに大切に使用させていただきます。また、STOP温暖化の啓発に関わる活動にも使わせていただきます。
【もらえるリターン】感謝のメール+エコロジーオンラインメールNEWS配信+1週間分のグリーン電力証書送付+サンタdeラン(宇都宮会場)への招待(2人分)


