令和7年度 歳末たすけあい運動

支援先

社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会

令和7年度 歳末たすけあい運動の画像

稲城社協

支援総額

0円

/ 100,000円

  • 支援総額

    0円

  • 支援者数

    0人

  • 残り

    97日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

~つながり ささえあう みんなの地域づくり~

ストーリー

歳末たすけあい運動は、毎年12月に実施している募金運動です。

誰もが孤立することなく、安心して暮らすことができるまちづくりのために、

多くの方のご協力を得て実施しています。

募金目標額400万円

☆5つの募金の使いみち

①ふれあいセンターの運営 ~地域のつながりづくりの拠点~

ふれあいセンターは誰もが気軽に立ち寄ることができる交流の場です。

②ハンディキャブの運行 ~外出を支援~

歩行が困難な方を対象に福祉車両を運行しています。

③ふれあい・いきいきサロンの推進 ~緩やかな支え合いの輪~

地域の皆さんが開設、運営するサロン活動を支援します。

④支援が必要な方への取り組み ~寄り添う支援~

様々な困りごとに地域福祉コーディネーターが地域の皆さんと一緒に解決に向けて取り組みます。

⑤歳末たすけあい運動助成事業(C配分)による助成

〒2060804

東京都稲城市百村7

0423783366

https://inagishakyo.org/

代表:川島幹雄

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved