カンボジアスタッフから感謝のメッセージ【駐在員:菅原】
2025/10/22 10:54

皆さま、チョムリアップ・スオ!(こんにちは)シェア・カンボジア事務所のプロジェクトマネージャー菅原です。
10/22(水)10:00時点で、209名の方から5,024,259円のご支援をいただき、500万円を突破しました!
皆さまからの温かいご支援に、シェア・カンボジアのスタッフ一同、心より感謝申し上げます。
今日は、現地で活動するスタッフからのメッセージをお届けします。
*****
〇プログラム・マネージャー フン
カンボジア国民とプレアビヒア州を代表し、母子保健、特に妊婦と5歳未満の子どもたちの健康状態向上への惜しみないご支援に心より感謝申し上げます。
皆さまのご寄付は、地域社会の真のニーズに応えるため、最も適切かつ効果的な方法で活用させていただきます。
〇プログラム・リーダー コンティア
多大なご支援をいただき、誠にありがとうございます。
タイとラオスに隣接するプレアビヒア州で実施されているシェア・カンボジアプロジェクトへのご支援に、心より感謝申し上げます。
皆さまのご支援は、女性と子どもたちの福祉向上に向けた私たちの取り組みにおいて、非常に重要な力です。
皆さまのおかげで、地域の母親と子どもたちに笑顔が広がっています。心より御礼申し上げます。皆さまのご多幸をお祈りいたします。
〇プログラム・アシスタント ネロー
地域社会の人生を変えてくださり、本当にありがとうございます。
シェアチーム全員と地域の家族を代表して、妊婦と5歳未満の子どもたちの栄養支援プロジェクトへのご支援に心より感謝申し上げます。
皆さまの温かいご寄付は、直接的な変化をもたらしています。
このご支援は単なる寄付ではなく、地域の健康と未来への投資です。
母親や子どもたちの笑顔、そして介護者の知識の向上という形で、すでに成果が見えています。
〇プログラム・アシスタント チャンリサ
地域社会の発展のために、シェア・カンボジアプロジェクトへのご支援を誠にありがとうございます。
皆さまのご家族の幸せと、人生でのあらゆる願いが叶うことを心よりお祈りしています。
〇プログラム・アシスタント スレイロア
「すべての人々に健康を届ける」――それがシェア・カンボジアの目標です。
皆さまのご寄付に深く感謝申し上げます。
皆さまのご支援は、最も支援を必要としている人々に基本的な医療と健康教育を届ける活動の大きな力になっています。
〇プログラム・アシスタント スレイリン
コミュニティの発展に貢献してくださり、ありがとうございます。
皆さまの温かいご支援に応えられるよう、私も全力で取り組みます。
皆さまのご健康とご多幸、そして今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
〇プログラム・アシスタント兼運転手 ソレン
皆さまのご支援により、私は地域の保護者に5歳未満の子どもの世話や食事の用意、栄養補助食品の提供方法などの知識を伝える活動を行っています。
また、妊婦の方々には出産前後のセルフケアについての学びを広げています。
地域の栄養失調をなくすため、これからも全力を尽くします。
〇ジェネラル・アシスタント兼運転手 キナイ
地域社会の発展と繁栄に貢献するシェア・カンボジアプロジェクトへのご支援を、心より感謝申し上げます。
私は、養育者の方々に5歳未満の子どもの世話や食事、栄養補助食品の活用方法などを伝え、地域の健康改善に取り組んでいます。
特に妊婦の方々に、出産前後のセルフケアの知識を広める活動を続けていきます。
〇アドミン・ファイナンス・オフィサー ソコンティア
募金活動への多大なご支援とご寄付に、心より感謝申し上げます。
皆さまのご厚意は、困難な状況にある女性や子どもたちに希望と機会、そしてより明るい未来をもたらしています。
このご支援は、私たちの日々の活動の原動力であり、地域社会に真の変化をもたらす力となっています。
*****
皆さまのご支援は、カンボジアの母子と地域の未来を支える大きな力です。
心より感謝申し上げます。
シェアカンボジア事務所 スタッフより
--------------------------------------------------
皆さまにご案内です!
今週の木曜日(10/23)、カンボジア現地からのライブ配信があります。
シェアスタッフ・Syncableスタッフ・カンボジア現地女性こども委員、保健ボランティア、ヘルスセンタースタッフのみなさんが登場しますので、ぜひご視聴ください!
■日時:10月23日(木)18:00~18:30
■配信リンク:【https://youtube.com/live/hv1xaB-cfgs?feature=share】
※シェアのHPとfacebookのイベントページにてご案内致します詳細のご案内致します。
【HP】https://share.or.jp/event/cambodia_live_1023.html
【facebook】https://fb.me/e/66gax4uaA
← 活動報告一覧へ戻る

活動で使用する車の燃料費1台1か月分がまかなえます!
30,000円
・お礼メールを送付します。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望の方のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。

1つの集合村の活動状況モニタリングが実施できます!
50,000円
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載します(ご希望者のみ)。

ボランティア50人分の保健に関するトレーニングが開催できます!
100,000円
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・代表理事からの直筆お礼状を送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載します(ご希望者のみ)。

1つのコミューン(集合村)での健康増進活動が年間を通して支援できます!
300,000円
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・代表理事からの直筆お礼状を送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(ご希望者のみ)。