栄養不良から子どもたちを守りたい。カンボジアの農村で“地域ぐるみ”の保健支援を広げていく応援をお願いします!

支援先

認定NPO法人 特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会

栄養不良から子どもたちを守りたい。カンボジアの農村で“地域ぐるみ”の保健支援を広げていく応援をお願いします!の画像

シェア=国際保健協力市民の会

支援総額

3,104,026円

/ 6,000,000円

51%
  • 支援総額

    3,104,026円

  • 支援者数

    106人

  • 残り

    35日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

「知識が自信につながっている」という言葉に支えられて【駐在員:菅原】

2025/9/26 11:49

「知識が自信につながっている」という言葉に支えられて【駐在員:菅原】のメインビジュアル

皆さん、こんにちは!シェアカンボジア事務所でプロジェクトマネージャーをしております菅原です。これまでに103名の方から3,082,115円のご支援をいただきました。本当にありがとうございます。

シェアカンボジアでは「子どもの栄養改善プロジェクト」を通じて、低体重児の早期発見とフォローアップ、養育者への知識普及を目的に、乳幼児健診や離乳食教室、保健教室を定期的に行っています。2024年から開始し現在まで、3つの郡74村において参加した子どもの数は約1万3千人に達しています(表参照)。

活動は女性子ども委員会を中心に、保健センタースタッフや保健ボランティアと協力して実施されています。先日の活動では、ボランティアのシービットさんとビスナさんが「村のために志願し、トレーニングで得た知識に自信をもって取り組んでいる。子どもの健康改善を実感している一方、国境紛争や出稼ぎなどの理由により住民が流出しフォローが難しい現状もある。それでもシェアの支援は大きな力で、事業が続いてほしい。」と語ってくれました。私たちは地域の人々と信頼関係を築きながら活動を続けてまいります。

今後ともご支援をお願いいたします。



← 活動報告一覧へ戻る

〒1100015

東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル5階

03-5807-7581

https://share.or.jp

代表:仲佐 保

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved