栄養不良から子どもたちを守りたい。カンボジアの農村で“地域ぐるみ”の保健支援を広げていく応援をお願いします!

支援先

認定NPO法人 特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会

栄養不良から子どもたちを守りたい。カンボジアの農村で“地域ぐるみ”の保健支援を広げていく応援をお願いします!の画像

シェア=国際保健協力市民の会

支援総額

2,532,930円

/ 6,000,000円

42%
  • 支援総額

    2,532,930円

  • 支援者数

    65人

  • 残り

    42日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

《応援メッセージ》有満麻理さん

2025/9/19 14:09

《応援メッセージ》有満麻理さんのメインビジュアル

みなさま、こんにちは、シェア=カンボジア事業担当の近藤です。これまでに58名の方から、2,408,111円のご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。


さて、私たちのチャレンジに対して、元シェアカンボジア事業担当スタッフの有満麻理さんから応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます!


-----------------------------------------------

私がカンボジア・プレアビヒア州で出会った保健ボランティアさんや女性こども委員さんたちは、日々村の人たちの暮らしに寄り添いながら、子どもたちの成長をあたたかく見守っていました。シェアの活動は「物」を届けるのではなく、栄養に関する知識を広めたり、地域の人たちや関係機関をつなげたりして、子どもたちの健康を守る「しくみ」を地域に根づかせることを目指しています。

活動の現場は、舗装されていない道路が多く、雨季には車がぬかるみにはまって、スタッフが手で車を押すことも珍しくありません。そんな日々の地道な努力が、現地の子どもたちの未来につながっています。元シェア・カンボジア事業担当として、この温かな輪を皆さんと一緒に広げていけたら嬉しいです。ぜひ、一緒にこの活動を支えてください!

有満麻理(元シェアカンボジア事業担当)

-------------------------------------------------


有満さん、ありがとうございました!

みなさま、ご支援と情報のシェア、どうぞよろしくお願いいたします!!


← 活動報告一覧へ戻る

〒1100015

東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル5階

03-5807-7581

https://share.or.jp

代表:仲佐 保

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved