「こんな自分がいたなんて!」――身体と出会い、人生が動き出した! 香瑠鼓カラダラボ・スクールを未来へつなぐ仲間を募集!

支援先

一般社団法人 あぴラッキー

「こんな自分がいたなんて!」――身体と出会い、人生が動き出した! 香瑠鼓カラダラボ・スクールを未来へつなぐ仲間を募集!の画像

香瑠鼓カラダラボ・サポーターズ

支援総額

1,555,971円

/ 1,500,000円

103%
100%
  • 支援総額

    1,555,971円

  • 支援者数

    169人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

香瑠鼓から活動のご報告

2025/10/27 18:59

ご支援くださった皆さまヘ

クラウドファンディング【こんな自分がいたなんて!】にご支援いただき、2ヶ月がたちました。

皆さまからのお気持ちとご支援のおかげで、その後もスタジオの家賃を払い、活動を続けています。

障がいのある方達のカンパニー【あぴラッキー】は、がん患者さんの支援のイベントや、9/11の「SING PEACEフェス」(歌で世界をつなぐ20カ国以上の参加国)に出演しました。

1人ずつの個性が輝き、自由でありながら助けあうパフォーマンスは、ありがたい事にたくさんの感動のお言葉をいただきました。

30年続けるバリアフリーワークショップで、例えば、脳梁欠損のウッディはさらに話せ動けるようになってきました。

私は老人ホームでのレクリエーションをはじめました。まだまだボランティアですが、やはり皆様の生きる喜びと力を引き出したいです。

12/28には、あぴラッキーのショートムービーの上映会がシモキタカレッジで決定しました。

有名ニュース番組の報道ディレクター毛利監督がボランティアで撮影してくださいました。夜には、スタジオで交流会もあります。

そして、イギリスのソーシャルファウンダーズという組織から、イギリスでのクラファンに推薦され、用意を進めています。

私たちは、まだ財政事情の好転には至っていませんが、世界中が踊ることを目指すプロジェクトを作り、この先必ず、身体の大切さと誰もが表現できる社会になるように、全身全霊で取り組んでいきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

私たちの活動に共感して頂けたら【世界中が踊る日までプロジェクト】をご覧ください。

https://apilucky.jimdo.com/20250423/


参加者は何時でも募集中❣️

ボランティア運営のため、再びのご支援もとてもありがたいです。

毛利監督のショートムービーの予告編は次の通りです。

世界中が踊る日までプロジェクト - あぴラッキー│振付家・香瑠鼓と障害のあるパフォーマーたちの無限の表現世界へ



← 活動報告一覧へ戻る

〒1550032

東京都世田谷区代沢5-29-8-202

0334134139

https://apilucky.jimdo.com

代表:五十嵐薫子(香瑠鼓)

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved