横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

支援先

認定NPO法人 アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!の画像

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

支援総額

1,615,892円

/ 3,000,000円

53%
  • 支援総額

    1,615,892円

  • 支援者数

    130人

  • 残り

    15日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

【メンバー記事リレーその33:藤原和政】音楽・イベントオタクたちと一緒に制作してます

2025/10/20 16:40

【メンバー記事リレーその33:藤原和政】音楽・イベントオタクたちと一緒に制作してますのメインビジュアル

アークシップ在籍3年、会員ナンバー159【藤原和政】です。

ホッチポッチではクイーン班に所属し、ステージ運営をしています。


■ アークシップに入ったきっかけ

大学3年生のとき、「このままダラダラ過ごしていていいのか?」と思い、 何かに挑戦するなら今しかないと感じて、アークシップのインターンに参加しました。 インターン卒業後も、メンバーとして在籍しています。


■ アークシップを続けている理由

アークシップのメンバーは、会社や友人とも違い、共通点は「音楽が好き」の一点だけ。

「音楽好き」なんてありきたりに聞こえるかもしれませんが、ここの人たちはレベルが違います。

暇さえあればどうすれば面白いことができるかを考え、暇がなくたって休日にイベントを運営する。

そんな音楽・イベントオタクたちと一緒にあれこれ考えるのが、気がつけば楽しくなっていて、 社会人になった今でも関わり続けています。


■ 私が思うホッチポッチの魅力

吹奏楽にジャズ、チア、ジャグ・バンド、仏教バンド——

あらゆるジャンルの音楽を一日で楽しめるのが一番の魅力です。

まさに“横浜を凝縮したようなフェス”。

会場のどこにいても音楽が止まらず、どこに行っても笑顔があふれている、 日本で唯一の“ごちゃまぜな音楽祭”ホッチポッチに、ぜひ遊びに来てください!

みなさまのご支援をお待ちしております。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

代表:長谷川篤司

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved