横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

支援先

認定NPO法人 アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!の画像

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

支援総額

1,424,611円

/ 3,000,000円

47%
  • 支援総額

    1,424,611円

  • 支援者数

    114人

  • 残り

    35日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

【ホッチポッチへの応援メッセージその6】 株式会社19 代表取締役社長 安藤 将大

2025/9/30 18:10

【ホッチポッチへの応援メッセージその6】 株式会社19 代表取締役社長 安藤 将大のメインビジュアル

【誰がいてもいい街、横浜へ。】


色々な人たちが集い、そこに色々な音楽があふれている。それがホッチポッチという場所です。

わたしは生まれつき視覚に障害があります。小学校は同じ視覚障害の子どもたちが通う盲学校で過ごし、中学校から自分とは違う健常者が通う学校に進みました。同年代の同じ日本人でも、障害があるかないかで、遊び一つとってもできること、やりたいことが全然違います。どうすればみんなと折り合いをつけられるかをいつも考えていました。


多様性が重視されるイマでも、あのとき感じた居心地の悪さはいつも付きまといます。


思い出してみてください。

新しい学校や会社に入ったり、家族や子どもができたり、ケガや病気になったり。自分とは違う人たちの中に入るのは、ちょっと勇気が必要です。


ホッチポッチは全てがごちゃまぜだから、当たり前がありません。そこにいろんな音楽が流れてきて、とても居心地の良さを感じてもらえると思います。

そんな場所がずっと続いて、もっと広がっていくために、わたしはホッチポッチを応援しています。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

代表:長谷川篤司

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved