横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

支援先

認定NPO法人 アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!の画像

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

支援総額

1,300,982円

/ 3,000,000円

43%
  • 支援総額

    1,300,982円

  • 支援者数

    89人

  • 残り

    43日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

【メンバー記事リレーその12:和田昌弘】参加する皆さんが笑顔になれる、ホッチポッチ

2025/9/22 16:40

【メンバー記事リレーその12:和田昌弘】参加する皆さんが笑顔になれる、ホッチポッチのメインビジュアル

アークシップ在籍10年、会員No.80、和田昌弘です。

現在67歳で仲間には『和田ぱぱ』と呼んでもらっています。

ホッチポッチでは昨年からキッズエリアの担当をしています。


アークシップに入ったきっかけは、妻が先に入会していて、『ちょっと手伝ってよ』と言われ、何度かイベントに参加している内に会員となっていました。イベント終了後の打ち上げが楽しくて、続いているのかな?

長期にわたる準備期間を要する、ホッチポッチの打ち上げは、特別な昂揚感があり、苦労を共にした学生インターンや出演者も参加され、大いに盛り上がります。


キッズエリアは、手裏剣、けん玉、こままわし、皿まわしなど、面白いことが体験でき、子どもも大人も楽しめます。

こんなホッチポッチを横浜の伝統的なお祭りとして続けたい、子や孫を連れていきたいと思いつつ、続けてきました。

是非遊びに来てください、一緒に楽しみましょう。


こんな想いに共感頂けた方、ご支援よろしくお願いいたします。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

代表:長谷川篤司

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved