横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

支援先

認定NPO法人 アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!の画像

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

支援総額

101,086円

/ 3,000,000円

3%
  • 支援総額

    101,086円

  • 支援者数

    11人

  • 残り

    73日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

これまでにない高い目標を定めたホッチポッチ寄付。本日8/23(土)よりスタートします。

2025/8/23 09:00

これまでにない高い目標を定めたホッチポッチ寄付。本日8/23(土)よりスタートします。のメインビジュアル

NPO法人アークシップ代表の長谷川と申します。

まずは、この寄付サイトをご覧いただき、本当にありがとうございます。こうしてページに訪れていただけたこと自体が、すでに私たちにとって大きな励みです。


本日8/23(土)午前9時、いよいよホッチポッチの寄付募集がスタートしました。


目標は「寄付者300人/300万円」

過去最大の挑戦です。


この数字に挑むのは、補助金などに頼るだけではなく、多くの方から少しずつ支えていただける仕組みを築くことが、これからも音楽祭を続けていくために必要だと考えたからです。まだまだ未熟な部分もありますが、だからこそ「みんなに愛され、育ててもらえる音楽祭」を目指していきたいと思っています。


ボランティアメンバーも増え、ホッチポッチの成功に向けてみんなで頑張っていますので、11/1(土)、2(日)象の鼻パークに是非遊びに来てください。


クラウドファンディングは、最初の1週間で目標の20%を越えると成功に近づくと言われています。

私たちもまずは 8月末までに 60名の支援者・60万円 を集めることを第一の目標としています。


どうかページを最後までご覧いただき、ホッチポッチへの想いを知って頂けたら嬉しいです。

そして「一緒にこの音楽祭を育ててみたい」と思っていただけましたら、ご支援をぜひご検討ください。


よろしくお願いいたします。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

代表:長谷川篤司

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved