9/3(水)Bataspur/Ghongaria村400名への食糧支援を実施
2025/9/3 23:18

9/3(水)Bataspur/Ghongaria村400名への食糧支援を実施しました。
₹32,000=¥54,080を活用しました。
今日も同じく家の瓦礫撤去
修理できそうなところから藁を組んで自分たちで修理
仕事を探しているけど今日も無かった
汚水に濡れたコメを洗って食べただけ
ほかのモノ、家畜は全て流されて何もない
この変わらない絶望は今も、今日も続いています。
ただ、好ましいことではないですが、洪水で橋も道も壊れてしまっているので、それを修理する仕事がもうすぐ始まるのではないかという状況です。
公共事業が始まれば自らの体のみを使ってモノを運ぶだけの仕事でも、仕事ができます。1日8時間働いて500円程度の給料だとしても、お金が手に入り、生活の立て直しの一歩となります。
このような日が1日も早く始まることを祈りつつ、引き続き支援しつつ、状況をアップデートします。
ご支援のほど、お願いいたします。
← 活動報告一覧へ戻る

10家族50人への支援
50,000円
10家族分50人への食料、家の補強資材の支援です。
写真は今年洪水被害があった村で新しく建てられた家の様子を代表理事福岡が撮影したものです。
セメントが入っている袋などをかき集めて作られています。