9/2(火)Ghongaria村にてモバイル医療キャンプを実施
2025/9/2 23:13

9/2(火)Ghongaria村にてモバイル医療キャンプを実施しました。60名ほどの方が処置を受けました。
全くの素人である私や村の人から見ても傷・汚水からの感染に苛んでいる状態で、それに対して私たちは傷に気を付けることや瓦礫撤去の際に家の中に入って作業しないようにするなど最低限の指導ぐらいしかできておりませんでした。
そのような状況な中平常時から医療支援をしているNiranajaの代表Devendraさんに相談し、メディカルチームを結成し、派遣いただきました。
日々食料支援する村の状況を伝え、熱意とともに懇願し、実現に至りました。
実際に感染しており、薬の付与、栄養状態が極めて悪いことからサプリメントの付与、また清潔に少しでも保つための石鹸の付与を実施いただきました。
また香港の支援者の方々が支援しているとのことで、国や人種、カースト、社会背景に関係なく必要な人に必要な支援をするという国際協力が実現でき、少しだけ、ほんの一瞬だけほっとしました。
明日はまた食糧支援を実施します。
いつもご支援ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
← 活動報告一覧へ戻る

10家族50人への支援
50,000円
10家族分50人への食料、家の補強資材の支援です。
写真は今年洪水被害があった村で新しく建てられた家の様子を代表理事福岡が撮影したものです。
セメントが入っている袋などをかき集めて作られています。