「遠い国の困っている知らない誰かだとしても、そこで生きる人々の地獄を終わらせるのは、あなたと私たちです。」〜インド・ビハール州 洪水被害支援 緊急支援キャンペーン〜

支援先

NPO法人 結び手 Musubi-Te Foundation

「遠い国の困っている知らない誰かだとしても、そこで生きる人々の地獄を終わらせるのは、あなたと私たちです。」〜インド・ビハール州 洪水被害支援 緊急支援キャンペーン〜の画像

代表理事 福岡 洸太郎

支援総額

1,859,252円

/ 3,700,000円

50%
  • 支援総額

    1,859,252円

  • 支援者数

    166人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

8/19(火)Ghongaria村の状況視察・Bataspur/Ghongaria村400名への支援継続を決定

2025/8/19 12:03

8/19(火)Ghongaria村の状況視察・Bataspur/Ghongaria村400名への支援継続を決定のメインビジュアル

8/19(火)Ghongaria村の状況視察・Bataspur/Ghongaria村400名への支援継続を決定しました。

一昨日、昨日と同様ですが、全く仕事がなく、蓄えもなく、政府による支援もスキームはあるが汚職によって届くことがなく、債務奴隷状態の末代までの固定化がより強化されていっている日々です。

食料支援のため、昨日同様に₹32,000=¥54,080を活用します。


食料配布をしたり状況視察をしたりしながら同時に、これからの教育の重要性を説きつつ、また少しでも健康状態がよい方は市内へ頑張って歩いていき、仕事を探すコネクションを見つけることの可能性、スマートフォンを持っている人が1人でもいればそれによる学習、スキルの向上が可能であることを伝え、自律できるよう導く活動もしております。


大雨と洪水が起きたからといって外部からの支援がないとご飯さえないなどという状況が1ヶ月も続くこと自体が異常であり、自ら、コミュニティとして自律できるよう村の人と共に活動していきます。


これからの世代とともに



← 活動報告一覧へ戻る

https://www.musubite.org

代表:福岡洸太郎

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved