8/5(火)インドビハール州Kewal村400名へ食糧支援を実施しました。
2025/8/6 01:03

8/5(火)インドビハール州Kewal村400名へ食糧支援を実施しました。
₹34,000=¥57,768活用しました。
子供たちはとても喜んでおりますが、大人の方は飢えに苦しんでおり、1日1食をまともに摂れる状況ではなく、私たちによる配布の瞬間、脇目も降らずに食べ出すという状況です。
道も農地も水でダメになっており、仕事にありつくこともままならない状況が続いております。
このような状況ではございますが、明日は活動家全員の心身の健康を考え、休むように伝えました。この決断をしなければならないほど疲弊しており、「なんでお金がないの?予算よりも人を助けるために動くべきでしょ!」ととても合理的でも論理的でもなく感情的な責める先のない絶望からくる困惑が大きく見て取れます。
このような状況では代表福岡も含めて活動家が文字通り「もたない」ため、明日は休みと決めました。
ご理解いただけますと幸いです。
← 活動報告一覧へ戻る

10家族50人への支援
50,000円
10家族分50人への食料、家の補強資材の支援です。
写真は今年洪水被害があった村で新しく建てられた家の様子を代表理事福岡が撮影したものです。
セメントが入っている袋などをかき集めて作られています。