7/17(木)Bataspur村50名への食糧支援を実施
2025/7/17 16:50

7/17(木)Bataspur村50名への食糧支援を実施しました。
この地域は既に家の補強材を配布した場所となります。
7/16(水)に再度大雨が降り、また家畜が流され、キッチンも使えなくなり、家の中で眠れない人が続出してしまいました。
十分どころかほとんど眠ることができない状況で昼間35度近くある中外で農作業をしたり建設の肉体労働者として働くことは極めて困難です。度重なる水害により精神的にも参ってしまっています。そのような過酷な状況にある方に向けての食糧支援を決定しました。
とはいえ予算はかなり限られており、一時的かつ限定的な支援として、一人当たり1日80INR(130円ほど)で炭水化物とタンパク質、ビタミンを少しでも摂れるような食事を届けることとしました。
米、豆などを購入して届けることも検討しましたがそもそも作る場所も流されてしまっている家庭では調理ができないため、食料パッケージを届けました。
お預かりしているご気寄付のうち20,000INR=34,609円を活用し、ここ直近5日間毎日の食事サポートを実施します。
また、他の村からの声も寄せられており、引き続き状況を見極めつつ支援を継続していきます。
← 活動報告一覧へ戻る

10家族50人への支援
50,000円
10家族分50人への食料、家の補強資材の支援です。
写真は今年洪水被害があった村で新しく建てられた家の様子を代表理事福岡が撮影したものです。
セメントが入っている袋などをかき集めて作られています。