このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!

支援先

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!の画像

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

支援者数

154人

/ 100人

154%
100%
  • 支援総額

    222,529円

  • 支援者数

    154人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

応援しています!

応援しています!

時代を超えて、記憶を継承していくには記録がなければできません。皆様の活動に敬意を表します。

JUN AKIYAMA

被爆者の方々が、生命と人生をかけて訴え続ける核兵器廃絶のバトンを差し出された私たちが、受け継がないという選択肢はありません。

山中 正彦

応援しています! 頑張って下さい!

応援しています!

応援しています!

ノーモア・ヒバクシャは、今を生きる私たちが未来に受け継いでいくべき責任だと思います。これを絶やしてはいけない、ともに頑張りましょう!

応援しています!

応援しています!

フェイバー 祐

応援しています! 皆様の活動に敬意を込めて寄付をさせて頂きます。頑張って下さい。

ノーベル平和賞受賞の後、日本の今後の動きこそとても大切だと考えます。核を力と考えて突き進んでいく世界の恐ろしい現状にストップをかけるためにも「記憶継承」は必須です。活動の中心となっていらっしゃる皆様に敬意を表し、微力ながら応援いたします。

応援しています。世界の指導者たちは軽々しく「原爆」を口にし過ぎだと思います。そんな軽いものじゃない。慎重に発言して欲しいです!

栗原 淑江

小さくても、みんなの力で会の活動を支えましょう。

応援しています!

応援しています! 広島の被曝者の方の記録、本年中に纏める予定、いずれお知らせします。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

2345678

〒1020085

東京都千代田区六番町15プラザエフ6F

0352167757

https://www.nomore-hibakusha.org/

代表:濱住治郎

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved