このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!

支援先

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!の画像

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

支援者数

154人

/ 100人

154%
100%
  • 支援総額

    222,529円

  • 支援者数

    154人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

応援しています!

応援しています!

堀浜 直美

自分でも何ができるか考えて生きていきたいです

橘 和志

応援しています! 貴重な記録をぜひ後世に残してください

藤井 健吉

応援しています! この素晴らしい地球上から核弾頭は当然のことながら、一切の兵器を使った戦争がなくなるまで、各種の紛争が話し合いによる解决が唯一の方法であることが浸透するまでこの運動が続くことを期待しています😊

応援しています!

応援しています!

昨年被団協がノーベル平和賞を受賞したことも知らない日本人がかなりいることを知り、この運動の難しさを痛感しました。僅かな支援ですが応援しています。

応援しています!

伊東 雅子

応援しています! 世界に原爆が無くなりますように! 世界に戦争がなくなりますように!

応援しています!

今日被団協の方の講演を聞き、何か自分にもできることはと思ってこのプロジェクトを見つけました。本当に大切な取り組みですし、このプロジェクトを大切な仕事として扱う社会に住みたいと心から思います。大切な働きに感謝します。

亡くなった父が満洲から引き揚げて来た戦争体験者です。 軍服姿の写真は沢山ありますが全く体験談を聞いていません。 きっと口にするのが嫌だったのでしょう!! 平和の有難さを若い世代の方々へ繋げるのが私達の役目だと思います。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

2345678

〒1020085

東京都千代田区六番町15プラザエフ6F

0352167757

https://www.nomore-hibakusha.org/

代表:濱住治郎

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved