マギーズ東京の見学会へ行ってきました
2025/6/28 17:41

マギーズ東京の見学会へ行ってきました
みなさん、こんにちは😊✨ゆっぽです。
今日はお仕事がお休みだったので、朝から早起きしてさっそくランへ。
当初の予定では今月2回目の皇居ランを行うつもりでいたのですが、なんと今日は朝から気温が30℃超え。
この炎天下のなか、長時間走るのは危険と判断し、急きょいつものジムへと向かいました。
トレッドミルで映画を観ながら走ります。
今日の予定はLSDと言って、長~い時間をかけてゆっくりとジョグを楽しむ日。
わたしもネットフリックスで映画を1本ダウンロードして、5:50~8:00までの2時間、みっちり走り込んできました。
ちなみに走行距離は18.5km。なかなかですね。
そして走り終えたあとは一度家に帰って準備をし、向かった先は豊洲。
実は今日お仕事を休んだ一番の目的は、寄付先の団体であるマギーズ東京の見学会に参加することでした。
わたしも実際に当施設を訪問するのは初めてだったので、少しドキドキしましたが、玄関先へ向かったら施設のスタッフさんがとてもやさしい笑顔で出迎えてくださいました。
キッチンスペースもあります。
緑が多くて落ち着く空間でした。
見学会の冒頭では約40分ほど、当施設の歴史や運営、活動状況などを現役看護師のスタッフさんに説明していただき、そのあとは自由に施設内を見学する時間が設けられました。
かわいいクッションがたくさん。
本も読めます。
建物の中は木のぬくもりが存分に感じられる造りになっており、広々としたスペースには温かみのあるソファやテーブル、そして本などがたくさん置かれていました。
オフィシャルグッズもあります。
この日の見学会参加者は約10名ほど。ほとんどの人がお友達やグループで来ており、わたしが参加した時間帯はほかの参加者も全員女性でした。
見学会の終了後に、スタッフの女性の方に個別で声をかけていただいたわたしは、今回のキャンペーンの趣旨や動機、具体的な日程などについて、改めてお話をさせていただくことができました。
マギーズ東京のように、多くの支援者のサポートによって運営されている施設にとっては、わたしのような一個人でも力になれることがあると分かって、とても嬉しかったです。
今回、実際に施設をこの目で見て、そこで働くスタッフの方ともお話をさせていただくことができて、改めてキャンペーンへの意気込みが強まった気がしています。
今はまだ、東京にしか拠点がありませんが、今後もこのような素敵な場を日本国内にもっと増やしていってほしい。
そしてそのために何かお手伝いができるのであれば、微力ながらその活動の一員として責任を持って今回の任務を成し遂げたい。
そう思わせてくれるような、大変貴重な時間を過ごすことができました。
次にここに訪れるときは、わたしが今回のチャレンジをきちんと成し遂げて、キャンペーンも無事成功に終わっているタイミングであるはず…!
まだ時間はありますが、今からでもできることをひとつずつ、着実に積み上げていきたいと思います。
← 活動報告一覧へ戻る