こまちぷらすの「今」と「これから」を応援してください! ~2025こまちぷらすクラウドファンディング 2030へ~

支援先

認定NPO法人 こまちぷらす (ウェルカムベビープロジェクト/こまちカフェ/こよりどうカフェ/こどもまち冒険)

こまちぷらすの「今」と「これから」を応援してください! ~2025こまちぷらすクラウドファンディング 2030へ~の画像

認定NPO法人こまちぷらす

支援総額

1,713,426円

/ 1,500,000円

142%
125%
108%
100%
  • 支援総額

    1,713,426円

  • 支援者数

    166人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

ハンドメイド委託部門haco⁺より

2025/5/10 08:00

ハンドメイド委託部門haco⁺よりのメインビジュアル

手づくり雑貨マルシェhaco+担当のたっきーです。


haco+部門は、こまちカフェ・こよりどうカフェでのハンドメイド作品の委託販売に関わる運営をしています。


店内にかわいいものが並んでいると、お客様にとってはお店に行く一つのきっかけになりますし、

作り手の方にとってはクリエイターとしての活動をする挑戦の場でもあります。

私は10年ほど前から、こまちぷらすに関わり始めました。


ハンドメイド雑貨が大好きな私は、こまちカフェを知ったきっかけも「ここにもハンドメイド雑貨を売ってるよ」という口コミでした。

足を運んでみると、かわいい作品が素敵な店内の中に本当にたくさん!

当時1歳になったばかりの子どもの子育て真っ最中、知らず知らずのうちに家族以外の人と会話する事がなくなっていた私にとって、こまちカフェは癒やしの場所であり外の世界への唯一の入り口になりました。


お店に行けばいろんな人が笑顔で迎えてくれ、かわいいものがたくさん並んでいて、スタッフさんやお客さんが楽しそうにお話をしていて。

ずっとここにいたい…と行くたびに思っていました。


ボランティアで関わりたいことを伝えると、ぜひ!といろんなことに挑戦させてもらえ、その中でたくさんの方との出会いがあり、私の世界はどんどん広がりました。


私にとってこまちぷらすはとても大切な場所です。


そしてまた、より多くの人にとって、ここがそんな場所になってくれたらいいなと思います。


私が訪れた当時のhaco +担当スタッフから私に担当が引き継がれ、かつて私が感じたようなときめきをお客様に感じてもらえる場所に今もなっているだろうか…と、不安を感じることもあります。


でも、あれこれと試行錯誤や迷走を繰り返しながらも、ハンドメイド作品を通じて人と人が心を通わせられる場所になるよう、haco +という場所を続けていきたいと思ってます。


スタッフとして内側からこまちぷらすを見るようになって初めて、この活動を維持していくことにどれだけの困難があるかを知りました。


こまちぷらすの活動は、たくさんの方のご寄付やあたたかな心に支えられています。


今回のクラファンで、より多くの方にこまちのことを知ってもらえたらうれしいです。



← 活動報告一覧へ戻る

〒2440003

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145‐6奈良ビル2階

0454436700

https://comachiplus.org/

代表:森祐美子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved