こまちぷらすの「今」と「これから」を応援してください! ~2025こまちぷらすクラウドファンディング 2030へ~

寄付先

認定NPO法人 こまちぷらす (ウェルカムベビープロジェクト/こまちカフェ/こよりどうカフェ/こどもまち冒険)

こまちぷらすの「今」と「これから」を応援してください! ~2025こまちぷらすクラウドファンディング 2030へ~の画像

認定NPO法人こまちぷらす

支援総額

654,985円

/ 1,200,000円

54%
  • 支援総額

    654,985円

  • 支援者数

    50人

  • 残り

    36日

  • 開始日

  • 終了日

寄付して支援する

地域や立場を超えてつながるネットワークを作りたい!!ー2025年度新たな試み「こまちIBASHO研究会」についてー

2025/5/1 15:05

地域や立場を超えてつながるネットワークを作りたい!!ー2025年度新たな試み「こまちIBASHO研究会」についてーのメインビジュアル

こんにちは!こまちぷらす大塚です。クラファン開始から5日が経ちました。

これまでで29名の方より、363,242円のご寄付を頂戴しております。本当にありがとうございます!!





こまちぷらすの「今」と「これから」を応援いただく今回のクラファンですが、こまちぷらすのこれまでの積み重ねを経て、2025年度に力をいれていきたい取り組みをご紹介いたします。



■「居場所づくり」についての思い

私たちこまちぷらすは、子育て中に関わらず様々な世代のどんな人にも、どんな地域にも、それぞれが「自分らしくいられる」「時に頼れる相手を見つけられる」居場所が必要だと考えています。そして、そんな居場所を作るために、多くの先輩方や仲間たちから学び、ここまで活動を続けてこられました。

その経験から、自身の試行錯誤を事例とした「居場所づくり学びあい講座」を2019年より実施し、2024年までの6年間で、120名を超える皆さんに受講いただきました。様々な受講生の皆さんにご一緒いただく中で見えてきた、私たちが大切にしたいこと、目指したいことも見えてきました。


「居場所を作りたい」「居場所作りに関心がある」というお気持ちの背景には、実に様々なおひとりおひとりの経験と思いがあります。こまちぷらすの取り組みもあくまでそのひとつであり、その方ならではの思いから生まれる居場所、その居場所らしさを大切に、様々なスタイルの場が様々な地域に増えていく景色を描きながらやっていきたいと思っています。





■チャレンジする人を応援する土壌づくり


居場所をつくりたい!という思いのある方が、様々な学びや準備を経て1歩を踏み出そうとする時、そこを応援してくれる人がいることが大きな力になることも感じています。居場所が立ち上がり、その地域で根を張り育って行くには、継続を支える豊かな土壌が必要です。私たち自身も、ビジョンの実現に向けた事業の継続については、まだまだ試行錯誤の中ですが、多くの仲間たちが様々な努力をしている姿も見てきました。

そこで、2023-2024年度には、岡山・長野・北海道にてその地域の団体との共催という形で、「講座の開催+地域の応援団づくり」にも取り組みました。3つの地域それぞれのスタイルで、「いい物件あるよ!」「こんな人がいるから紹介するよ!」と応援団の方からも、受講生同士も、いろんな動きが生まれました。ここで生まれたこの動きやつながりが、いつか次の方の背中を押す循環になると感じています。





■地域や立場を越えて「関心」「思い」でつながるネットワークを

それぞれの思いやストーリーを中心とした居場所が、様々なスタイルで立ち上がることと併せて、実践している人・これから始めたいと思っている人・応援したい人等が、横につながり学びあえるネットワークを作りたいと以前より考えてきました。


2021年頃よりいろんな形でトライアルと構想を重ね、2025年4月から本格始動したのが「こまちIBASHO研究会」です。居場所のあり方を固定せずに、100人いれば100通りの居場所があっていい。そんなことも皆さんと語り合う場にしたいと思っています。




*こまちIBASHO研究会の詳細についてはこちら*

研究員募集中です!

https://comachiplus.org/project/ibasho/






寄付担当の武笠とおしゃべりした動画もよければご覧ください♪





様々な孤立が増えている今、日本中の様々な地域に、立ち上げる人や訪れる人の思いに沿った居場所が生まれる景色を目指し、そこに取り組もうとする方々と、応援しあい&楽しみながら、一緒に歩んでいけるネットワークに育てていきたい思っています。


そんな「これから」を是非一緒に作っていただけたら嬉しいです!

皆様の応援、どうぞよろしくお願いいたします。



← 活動報告一覧へ戻る

〒2440003

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145‐6奈良ビル2階

0454436700

https://comachiplus.org/

代表:森祐美子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved