6/9(月)産後ケア銭湯を開催しました&明日6/12(木)のTBSラジオで放送予定です!
2025/6/11 16:09

▼御礼
皆さんのおかげで、マンスリー寄付をしていただく方が、83人に到達しました🎉
お一人お一人の想いがとても嬉しく、寄付とコメントとを有り難くかみしめさせていただいております。改めてありがとうございます。
目標人数まで引き続き頑張っていきます!ぜひ皆様のお近くの方へも広げていただけましたら幸いです!
▼産後ケア銭湯開催報告
6月9日(月)も「産後ケア銭湯」を無事に開催することができました!ご参加いただいたみなさま、そしていつもあたたかく見守ってくださっているみなさま、本当にありがとうございました。
今回は2・3・4ヶ月の赤ちゃんと養育者の方々にご利用いただきました。中にはリピーターさんもいらっしゃり、お子さまの成長と共にまたお会いできることをとても嬉しく思いました、
また、ご夫婦でのご参加も多く、お二人で赤ちゃんを見守る姿がとてもあたたかく、スタッフ一同「この活動を続けていきたい」と改めて強く感じる時間となりました。
当日は育児相談も多数いただきまして、特に多かったのは「睡眠」と「排便」に関するお悩みでした。これは育児全般に共通するテーマでもあります。
赤ちゃんの睡眠はもちろん、ケアをするお母さんやお父さんの休息や睡眠時間の確保は課題でありと感じました。助産師がひとりひとりのお話を伺いながら、少しでも安心していただけるよう努めました。
▼明日6/12(木)TBSラジオで放送予定
さらに今回は、TBSラジオ『森本毅郎 スタンバイ!』の取材も入り、ご利用者の方にもインタビューにご協力いただきました!
この様子は、2025年6月12日(木)午前7:30頃から約10分間、関東エリアで放送予定の「現場にアタック」コーナーの産後ケア特集内で紹介される予定です。
朝のお時間ですが、よろしければぜひお聞きくださいね!
▽森本毅郎 スタンバイ!|TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/stand-by/
▽TBSラジオの聴き方
https://www.tbsradio.jp/listen/
次回の産後ケア銭湯は、6月23日(月)です。開催40回目を迎えます👏
引き続き頑張ってまいります!
← 活動報告一覧へ戻る