このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

社会的養護の子どもたちがスマホを持てる社会にしたい!「子どもの権利」を支えるマンスリーサポーター100名募集

支援先

NPO法人 スマホ里親ドットネット

社会的養護の子どもたちがスマホを持てる社会にしたい!「子どもの権利」を支えるマンスリーサポーター100名募集の画像

スマホ里親ドットネット

支援者数

41人

/ 100人

41%
  • 支援総額

    72,301円

  • 支援者数

    41人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しましたサポートファンディングで支援集めを手伝う

自立援助ホームparasolの平安明希さんより応援メッセージをいただきました!

2025/5/25 22:38

自立援助ホームparasolの平安明希さんより応援メッセージをいただきました!のメインビジュアル

実際にスマサトを利用されている子ども達が住む、自立援助ホームparasolの平安明希さんより応援メッセージをいただきました!

============================================================

一般社団法人なみまち 自立援助ホームparasolの平安明希です。

現在、ホームに入所している高校生4人がスマサトさんからスマホを貸していただいています。

自立援助ホームで暮らす子の多くは金銭的に余裕がなく、自分で国民健康保険料を納めなくてはなりません。アルバイトを始める場合にもスマホが必要になります。そのため、金銭的に負担なくスマホを使えることはとても有り難く、助かっています。生活する上でスマホを持つことが当たり前の時代の中、スマホを持てなかった子たちに社会と繋がる機会を作ってくださるスマサトさんの活動に感謝しております。

色々な事情でスマホを持つことができなかった子たちは、スマホが届くのをとても心待ちにしており、届いた日の喜ぶ姿は、見ていてとても嬉しくなります。

全国のサポーターである「スマホ里親さん」たちのおかげで、この子達の笑顔があるのだと感謝しております。これからも一緒に若者の自立を応援していただけると嬉しいです。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2617112

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1

0478-50-1919

https://www.suma4satooya.net/

代表:櫛田啓

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved