\子ども向けスマホ教室を大学生が企画中/
2025/5/22 11:08

\子ども向けスマホ教室を大学生が企画中/
現在、大学生ボランティアが主になって、子ども向けスマホ教室を一緒に企画しています。
大学生に参加していただくことになった経緯としては、子どもたちが大人よりも年齢の近い大学生から話を聞くのとは、より親近感を持ちながら交流や対話ができ、身近な存在になれるのではと感じたからです!
勉強、アルバイト、遊び、ボランティア等で忙しい大学生たちが、真剣に企画を練っている姿には胸アツです。
子どもと年齢の近い大学生からは“あるある”エピソードが盛りだくさん。
「芸能人を装ったメッセージけっこうくるよね~」
「SNSに写真アップするときは特定されないよう背景に気をつけたほうがいい」
「成人式当日にスマホをなくして、それでも友人に会うミッションが発動」
スマホを持って良いこともあるけど、失敗だってあるよね~!というのは共通の意見。
「大人だってパーフェクトじゃない。大人になっても失敗する。」
~~「どうしよう」「しまった」のミッション発動したらどうするか~~
大学生のリアルなメッセージが子どもたちに届いたらいいなと期待に胸をふくらませ
子ども向けスマホ教室は近日開催予定です!
これは大学生がスマホを持っていた経験(失敗談や良かったこと)などを言葉で伝えるだけではなく、中高生に興味を持ってもらえるように工夫して作成した資料になります!(今回は謎解き風)
スマサトでは「スマホ里親」を大募集しております!
← 活動報告一覧へ戻る