保護者さんからのコメントをご紹介します!(会津)
2025/4/18 15:14

いつも温かいご支援をありがとうございます。
マンスリーサポーターの皆様に、フリースクール会津に通う生徒さんの保護者であるTさんより、心温まるコメントをいただきましたのでご紹介させていただきます。
■Tさん
4人のお子さんを育てるシングルマザーです。
■お子さんが不登校になった時、どう思われましたか?
これからこの子は、どうやって生きていくのだろうかと、頭が真っ白になりました。
■お子さんがフリースクールに通うと言い始めたきっかけはありましたか?
とにかく、家庭以外の居場所が必要だと思い、私が探しました。
■お子さんがフリースクールに通うようになって、どのようなことを感じていますか?
息子は、フリースクールに通い始めても、まだ一人で過ごすことを好むことが多いのですが、そこには必然的に人との関わりがあり、誰かの話を聞いたり、何かを経験したりする中で、少しずつ自信がついたり、新たな気付きがあったりするようです。親として、息子の成長を感じています。
■フリースクールという選択肢について、どのように思われますか?
周りのみんなと違う道を選ぶことは、子供にとっても親にとっても勇気のいることだと思います。しかし、学校に行けなくなってしまった時、家庭以外に、息子が在籍している場所があるということは、親子の心の安定にとって非常に重要だと感じています。
■最後に一言
学校は嫌だと、言葉や行動で表現できるのは、ある意味強さだと思います。私自身は、子供の頃にそれを表現することができませんでした。
何が正解かはまだ分かりませんが、今、息子がおぼろげながらも将来を描き始めているのを見ると、きっとみんな大丈夫だと信じられます。どこを選んでも大丈夫だとしたら、少しでも安心して過ごせる場所を選んでほしいと願っています。
← 活動報告一覧へ戻る