このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

自ら選択して通う学びの居場所を、もっと多くの福島の子どもたちに届けたい!奨学金制度で不登校のこどもを支えるサポーター100人募集!

支援先

NPO法人 寺子屋方丈舎

自ら選択して通う学びの居場所を、もっと多くの福島の子どもたちに届けたい!奨学金制度で不登校のこどもを支えるサポーター100人募集!の画像

NPO法人寺子屋方丈舎

支援者数

5人

/ 100人

5%
  • 支援総額

    7,327円

  • 支援者数

    5人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【薪の移動】

2025/4/14 14:22

【薪の移動】のメインビジュアル

今回のお手伝いは、トレーラー後ろにある薪の移動。

現在3つの薪置き場があり、その内の2つが撤去されることに。

薪置きが撤去されると、自分たちの野外遊び場も拡張されるので、総出で移動作業を行いました。

10人がかりで取組み、40分ほどかかりました。元々15分くらいで終わると予想していたので、こども達も「思ったより時間がかかったね」と、驚き。

とはいえ、後日、依頼先の方からお礼を言われて嬉しそうでした

こういう経験が大事ですね★

安心して過ごすことができ、学ぶことができる環境にいれば、学校に行く・行かない関係なくこども達は成長していくものです。

■□■□■□■□■□■□■□■□

今回の活動の目的は・・・

(2)人に頼る力

(3)考える力

(4)予測する力

(7)挑戦する力

を、育むこと★

■□■□■□■□■□■□■□■□



← 活動報告一覧へ戻る

〒9650042

福島県会津若松市大町一丁目1-57紀州屋

0242-93-7950

https://www.terakoyahoujyousha.comte

代表:江川和弥

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved