このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

タイと日本のローカルをつないで13年、活動を共に未来へつなぎたい!マンスリーサポーター100名募集します

支援先

NPO法人 Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN

タイと日本のローカルをつないで13年、活動を共に未来へつなぎたい!マンスリーサポーター100名募集しますの画像

yumyam 西田誠治

支援者数

59人

/ 100人

59%
  • 支援総額

    79,418円

  • 支援者数

    59人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

活動報告07 クラファンからの出会い

2025/3/8 13:18

活動報告07 クラファンからの出会いのメインビジュアル

応援・ご支援ありがとうございます!

週末ですね。東京は今週すごく寒かったので、全然運動する気が起きず打ち合わせと作業漬けの一週間でした。はやく春が訪れてほしいなと願うばかりです。

さて、クラファンはやってみないと分からないことばかりです。毎回痛感しています。今回4回目の挑戦なのでいくつか理解できたこともありますので、少し共有したいと思います。



思いがある取り組みを熱心にやっていて、その熱が伝播して仲間になってくれたり、一緒に手伝ってくれたり、拡散の協力してくれたり、支援をすると言っても単純にお金を払う以上に得られるものがたくさんあると思っています。プライスレスの部分です。

それぞれの家庭事情やお財布事情ももちろんあるでしょう。いろんな繋がりの方に順番に声がけをさせていただいていますが、お断りの場合にどうか申し訳なく思わないでください。考え方も価値観も違いますし、これで関係が終わることはありません。

ただし、一言だけ言えることは金額にかかわらず、一票は一票ということです。選挙で早朝から駅前で辻立ちしておられる立候補者を見ていつも感じます。だれも足を止めてくれない、チラシも受け取ってくれない、心折れそうな状況ですが切らさずに声をあげていけば必ず何かが人々のこころに届き、届いた方から次の伝播につながっていく。そう感じます。

だから、SNSで投稿をシェア拡散してくれたり、興味のある方に伝えてくれたり、さまざまな形で応援していただくことはすごく背中をグッと押してくれる力にもなっていますし、やる気が漲ってきます。



コラート在住の早野さんは、前回のクラファンで支援をいただいてからの繋がりです。面識がない中で取り組みに興味を持っていただき支援をしてくれました。しかも、私と直接会って語るリターンコース!😊 なかなか初対面でそこまでの方は少ないと思いますが、私自身も同じようなタイプなのでコラートでお会いできるのを楽しみにしていました。当日もご家族全員で宿まで迎えにきていただき、行きつけのレストランで乾杯しながらさまざま語り合った次第です。

今は、コラートで相談が出来る貴重な支援者として、大変心強い存在となっています。本当に感謝です!何かにつけてご家族で参加いただき、まさにタイらしいお付き合いをさせていただいています。

クラファンをどう捉えていただくかで、支援金額に関わらず新たなつながりや出会いをご自身でも活かすことができる。まさにプライスレスではないでしょうか?

昨日支援していただいた方といろいろと意見交換をする中で、ありがたいお言葉もお気持ちもいただき、ホッと嬉しくなりました。やっていること、やってきたことは間違いない。このまままっすぐに取り組んでいきますので、どうぞ応援をよろしくお願いします。

迷っておられる方も、思い切って飛び込んできてください。新たな世界がまっていますよ。

yumyam西田



← 活動報告一覧へ戻る

〒1070052

東京都港区赤坂4丁目8番19号赤坂フロントタウン3階

http://yumyam47.com/

代表:西田誠治

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved