L-Portメンバー自己紹介④
2025/3/22 18:42

こんにちは!
今日はNPO法人L-Portで活動しているメンバーの自己紹介をしたいと思います🌈
今日は理事をしている真野友華(しんの ゆか)さんの自己紹介です。
真野さんは法人の理事として、相談事業を運営しています😌
--------------------------------------------------------
L-Portで理事をしている真野友華(しんの ゆか)と申します。L-Portに出会ってからだいたい今年で10年弱くらいになるアライです。
普段はフルタイムで働きながら、主にお休みの日や退勤後の時間をつかってお手伝いをしています。
たとえばLINE相談のシステム設定をしたり、レインボーグッズ販売のお店番をしたり、さまざまなところでとったアンケートの分析をしたり、ぺんぎんの絵を描いたりと、できる範囲でいろいろなことをやらせてもらっています。
ゲームや漫画などの二次元コンテンツが大好きで、最近熱いのは2月に堂々完結したスマホゲーム「メギド72」です。
L-Portに関わるようになったのは、大学の課題でインタビューを申し込んだのがきっかけです。
私のいた大学のゼミには、興味のあるところへ自由にアポを入れてインタビューを行い、レポートを書くという課題がありました。
そのとき、BLや百合などの二次元コンテンツはすごく広まっているのに、自分は身の回りで当事者に出会ったことがなかったり(出会ったことがないのではなく知らなかっただけだと後に思い知るのですが)、現実の制度が進んでいなかったりするのはなぜだろう? と思い、実際に会いに行ってみよう! と札幌で活動しているLGBTQの団体を調べ、辿り着いたのがL-Portだったのです。
それからこまめにイベントごとなどにお誘いをいただくようになり、本格的にお手伝いをするようになっていきました。
← 活動報告一覧へ戻る

50,000円でスーパー応援!
50,000円
こちらは個人もしくは団体・企業でお礼を選ぶことができます!
個人からのご寄付→お礼のメールをお送りいたします。L-PortのHPにお名前を掲載いたします。
団体・企業からのご寄付→お礼のメールをお送りいたします。L-PortのHPに団体・企業バナーを掲載いたします。
(バナーはご自身で作成をお願いいたします。)

100,000円で全力応援!!
100,000円
こちらは個人もしくは団体・企業でお礼を選ぶことができます!
個人からのご寄付→お礼のメールとオリジナルレインボーグッズをお送りいたします。L-PortのHPにお名前を掲載いたします。
団体・企業からのご寄付→お礼のメールをお送りいたします。L-PortのHPに団体・企業バナーを掲載いたします。オンライン講座(zoom)で従業員やスタッフの皆さま向けに性の多様性研修(60~90分程度)を実施いたします。