高知の中高生が世界に挑戦する後押しをしたい!!@とさでんを貸し切って留学イベント

支援先

任意団体 とまりぎ四国

高知の中高生が世界に挑戦する後押しをしたい!!@とさでんを貸し切って留学イベントの画像

ジェイミー(中川千絵美)

支援総額

332,665円

/ 300,000円

110%
100%
  • 支援総額

    332,665円

  • 支援者数

    88人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

イベント大成功!高知の中高生留学イベント、開催報告と御礼

2025/3/10 15:14

イベント大成功!高知の中高生留学イベント、開催報告と御礼のメインビジュアル

こんにちは!とまりぎ四国です。

先日、高知市内で「高知の中高生留学イベント」を開催し、第一部と第二部合わせて31名の中高生や大学生、そして保護者・教職員のかたにご参加いただきました!!!

このイベントは皆様のご支援がなければ実現し得ないものでした。本当にありがとうございました!

当日の様子をご報告いたします^_^


■第一部:留学計画トークラウンジ@とさでん

第一部は、高知の路面電車「とさでん」を貸し切って開催しました。

出発地点の高知駅に集合し、特別な空間でのトークセッションがスタート!


今回のイベントのグランドルールは

①ひとの夢や目標を尊重する

②たくさんのひとと話そう!

③やりたいことを言葉にしよう!


グランドルールを共有したのち、留学経験者らと中高生たちで3人前後のグループに分かれ、自分の夢ややりたいこと、留学への不安、挑戦してみたいことなどをじっくりと語り合いました。

高知の路面電車は歴史があるぶん、多少大きな声で話さなければグループでの会話は難しいもの。はじめは緊張した面持ちだったものの、私たちも参加者も必然的に大きな声で話すことで、緊張もほぐれ、空気感がひとつになった気がします。

今回運転してくれた車掌さんも、ノリノリで写真撮影に協力いただいたき、普段は味わえない特別な体験をすることができたイベントでした。

とさでん交通株式会社の皆様、改めてご協力いただきありがとうございました!




■第二部:高知からトビタテ!交流会@Kochi Startup Base

100分間のとさでん留学イベントが終了し、次の会場である「Kochi Startup Base」へ移動。ここでは、第一部に参加できなかった生徒・保護者も合流し、より賑やかな交流会となりました!


まずは、高知にゆかりのある先輩トビタテ生によるパネルディスカッションからスタート。特に、トビタってホヤホヤの現役高校生トビタテ生のエピソードは、中高生たちにリアルな声として刺さったようでした。

パネルディスカッションの後は、グループでの交流会。テーブルごとに分かれて参加者同士で「留学しようと思ったきっかけは?」「どんな国にいきたい?」「将来の夢は?」といったテーマについて語り合いました。


参加者のなかには、「まだパスポートを持っていない」「飛行機に乗ったことがない」という生徒も。

実際、高知県の中高生たちは海外経験が少ない子のほうが多いのではないかと思います。(とまりぎ四国のメンバーで、大学生までパスポートを持っていなかったメンバーもいます。)



そんな中高生たちが

「海外に行ってこんなことをしてみたい」

「将来こんな仕事に就くために、こんなことに挑戦したい!」

「学校の友達には話していないけど、こんなことに興味があって…」

と目を輝かせながら話す空間は、とまりぎ四国としても本当に感慨深いものでした…!


加えて、中高生たちの夢ややりたいことの実現に向けて、イベントに一緒に参加してくれたり、イベントへの送迎をしてくださった中高生らの保護者のかたにも感謝でいっぱいです。

たくさんのひとが、中高生たちの留学をサポートしてくれているのだな、と運営側の私たちがパワーをもらったような気がします。私たちが予想していた以上に熱く、エネルギー溢れる場を作ることができました。

 


参加者からのコメント(抜粋)

中高生

「同じく留学を目指す人たちの熱意を知ってやる気になれた!」

「普段は絶対話す機会のない人たちとお話しできた!」

保護者の方

「皆打ち解けて、自分のしたいことを気持ちよく話せて、子どもたちがキラキラした目で過ごしているのが印象的でした。」

「わが子が意外にしっかり発言できている様子に驚きました!」


また、中高生らや保護者同士の交流の時間を作るために、延長戦の時間も快く会場を開放してくださったKochi Startup Baseさん、本当にありがとうございました!

クラウドファンディング実施からイベント当日まで、高知の中高生たちが海外留学や夢を実現するために、本当にたくさんのかたに協力・サポートいただきました。みなさんのおかげで、そしてみなさんと作り上げたイベントだなと感じています。



最後に、とまりぎ四国より


荻野なつれ

改めて、クラウドファンディングへのご支援および活動へのご声援をいただき、本当にありがとうございました。

「留学」という共通項だけで集まった初対面同士の中高生たちは、ものすごく活発にコミュニティをつくり、夢や留学への希望を語り合い、私たちが拍子抜けするほどでした。「普段の学校生活では留学や将来のことについて語り合うことは難しいけれど、ここならおなじ夢をもった同志と話せる!」とキラキラした目で伝えてくれた生徒さん、そして「留学経験者から少し話を聞くだけで留学へのハードルがぐっと下がった」「親同士で話ができてうれしい」と言ってくださった保護者の方々。みなさんからのご支援が、中高生たちの将来に向けた第一歩のために、そして高知の未来のために素敵な場を生み出していました。

引き続き、中高生の可能性を広げるべく活動を続けていきますので見守っていただけたらとおもいます。


中川千絵美

クラウドファンディングのご支援、ありがとうございました!また、クラファン達成後も当日まで「いよいよイベントだね!」と気にかけてくださった方もいて、本当にありがたかったです。ありがとうございました。イベントの報告に書いた通り、高知の中高生たちの人生が変わるきっかけになるような、そんなイベントができたなあととても嬉しく思っています。彼らがどうなっていくのか、とってもとっても楽しみです。この夏には、実際に高知からトビタつ高校生が誕生します…!

このイベントは高知県が変わるスタート地点だと思っているので、これからもとまりぎ四国一丸となって、楽しみながら高知県に関わっていきます^^


三好貴也

皆さんのご支援のおかげで、留学促進イベントを無事に成功させることができました!

第1部・第2部ともに、中高生の熱量が凄まじく、こちらが圧倒されるほどでした。彼らが自分のやりたいことを世界で追い求めていく姿を想像すると、今から楽しみで仕方ありません。

改めまして、このような貴重な機会を実現できたのは、皆さんの温かいご支援のおかげです。本当にありがとうございました!

=========

改めて、クラウドファンディングのご支援ありがとうございました!!

なお、余った寄付金は次回以降の高知の中高生向け留学イベントの活動資金とさせていただきます。本当にありがとうございました。



← 活動報告一覧へ戻る

代表:荻野なつれ

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved