一人でも多くの方に伝えたい!
2024/12/27 14:46

本町小学校創立120周年事業実行委員です!
あっという間に年末。明日から年末年始のお休みがスタート。という方も多いのでは?と思います。
小学校の子どもたちは、25日が後期前半最終日でした。(本町小学校は2期制です)
冬休みが始まると、宿題も、お出かけも、そして、年末年始のイベントも(そうそう、大掃除も)大忙し。
飲食店が多く立ち並ぶ「野毛エリア」もたくさんの人が。そして、スーツケースを抱える観光客?帰省の方?と学区全体が賑やかです。
クラウドファンディングも残すところ、46日。スタートしてから、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。
現在、708,999円。目標の59%を達成しているところです。このまま、まずは120万円の目標達成に向けて皆さんに少しでもクラウドファンディングのこと、本町小学校のことを知ってもらい、お力添えをいただきたいと思っています。
さて、前置きがずいぶん長くなりましたが、本町小学校では12月14日(土)に「生活科・総合的な学習の時間 公開授業研究会」が開催されました。
横浜市内だけでなく、県外からも多くの先生方(約100名弱・・)にご参加いただき、研究会が開催されました。
授業を受ける子どもたちも、普段見慣れない先生たちが校内にいて、ちょっとそわそわ・・ワクワク・・
オープンスペースの教室ですので、自分のクラスだけでなく、他のクラスの見学をしている先生方の姿も存在も感じることができます。
こうやって、学校全体にちょっとピリッとした雰囲気が伝わり、子どもたちの元気いっぱいの熱気も広がり、学校全体が大きな空気に包まれる。どんな行事も自分ごとになるって、いいですよねー。
オープンスペース教室の良さは「ロッカーが可動式である」ということにも繋がりまして・・
そのロッカーを新しくしたい!!と学校や保護者、地域が一丸となってこのクラファンを進めていきたいと思います!
引き続き、皆様のお力添えをよろしくお願いします!
(こちらの活動報告をSNS等でシェアいただくことも、大きな応援の一つです)
← 活動報告一覧へ戻る
ロッカーをまるっと1個買うことができます!(ロッカーにお名前を掲示します)
317,000円
ロッカーを丸っと一個購入できます。お礼のメッセージと記念誌をご郵送いたします。
ロッカーにお名前を掲示いたします。(ご希望者のみ)