森ノオトライター養成講座2025を開講します!返礼品として講座の裏側をご案内するインターンをご用意しています
2024/12/21 10:12

認定NPO法人森ノオトは、2025年1月から全6回の森ノオトライター養成講座を開講します。
ローカルメディア『森ノオト』は2024年で創刊15周年を迎えました。伝えたい思いを持った市民ライターを養成し、地域の魅力を発信し続け、リリースしてきた記事は5000記事以上!
読んだら思わず足を運びたくなる地域のお店の情報や、育児中のママ・パパに知ってほしい地域の子育て情報。暮らしで実践できる身近なエコアイデアや、私たちの生活を支える横浜の農業、人々がつくる温かなコミュニティ活動……。
借りてきた言葉ではなく、市民ライターによる生活者の等身大の目線で、取材相手を丁寧に取り上げ、地域をつないでいく。私たちの活動の土台となるのが、年に一度行われるライター養成講座です。
現在挑戦中のクラウドファンディングでは、10万円〜のご寄付の返礼品として、森ノオトライター養成講座の運営インターンをご用意しています。
「森ノオト的編集って?」
「自分の関心を掘り下げる取材テーマ決めとは?」
インターンでは、市民ライターを募りコミュニティをつくるところから、取材先の選定・アプローチ、記事執筆・編集、記事の掲載・発信まで、メディアづくりの裏側を丸ごと体験していただけます。
自分の住むまちの魅力を発信したい方、森ノオト流の「編集」についてより深く学び、自分の活動に生かしてみませんか?市民ライター育成や編集会議の運営について学びたい方、ぜひこのインターンの機会をご検討ください。
これからも森ノオトは、地域をつなぎめぐらせるために、市民ライターの皆さんとともにメディアを盛り上げていきます。
========
認定NPO法人森ノオトでは、11月1日から12月25日の期間に、メディアを続けるためのクラウドファンディングに挑戦しています。
目標金額は100万円。ご寄付は原稿料や記事編集費、サイトサーバー代等に大切に使わせていただきます。寄付・情報のシェアによる応援をどうぞよろしくお願いします!
← 活動報告一覧へ戻る

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】めぐる布市ミニあずま袋
5,000円
森ノオトのリユースファブリック事業「めぐる布市」オリジナルハンドメイドのミニあずま袋です。ここでしか出会えない柄をお楽しみください。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトオリジナル手ぬぐい
10,000円
森ノオトオリジナル柄の手ぬぐいです。青葉区在住の手ぬぐい作家sometaeさんにデザインしてもらいました。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトいいかも市ローカルセレクションギフト
30,000円
横浜市青葉区近隣の美味しいもの・暮らしを彩る品々をお届けしている森ノオトのマルシェ「いいかも市」より、【森ノオトセレクトのいいかも市セット】をお届けします。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】ローカルセレクションDX
50,000円
横浜市青葉区近隣の美味しいもの・暮らしを彩る品々をお届けしている森ノオトのマルシェ「いいかも市」より、【森ノオトセレクトのいいかも市セットDX】をお届けします。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトライター養成講座の運営インターン
100,000円
ローカルウェブメディア「森ノオト」を15年にわたって運営する、森ノオト編集部の運営の舞台裏をご見学いただけます。市民ライター育成を行うライター養成講座や編集会議のノウハウを学べる運営インターンを受け入れます(ご参加1名に付き)。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。