100匹の保護猫の誕生日プレゼントとして、シェルター大部屋を改装してあげたい!!

支援先

任意団体 犬猫救済の輪

誕生日

12月27日

100匹の保護猫の誕生日プレゼントとして、シェルター大部屋を改装してあげたい!!の画像
Birthday Ribbonの画像

犬猫救済の輪 結昭子

支援総額

743,209円

/ 1,000,000円

74%
  • 支援総額

    743,209円

  • 支援者数

    38人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

★誕生日プレゼントを購入いたしました。

2024/12/22 18:03

★誕生日プレゼントを購入いたしました。のメインビジュアル

★21日(土)シェルター猫の誕生会。誕生日プレゼント購入。

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20241219.html


まだまだ、お部屋工事は三分の一ですが、無理なく進めていきますので、変化するシェルターのお楽しみ画像は来年まで続きます。


12月21日に、ボランティアさんたちとシェルターの猫たちの誕生会を行いますので、とりあえず改装中のお部屋も使えるようにと、今日は、業者さんが取り付けた棚の細かい部分を調整しに来てくれました。

棚に、毛布を敷いたりベッドを置いたりしますので、滑り落ちてこないようにガードを付け、ゴミのはき出し口も作りました。


どうやら特等席になりそうなこの場所は、一番乗りはヒガシ君でしたが、今日はFIP寛解したマグ君でした。満足そうなお顔してました。ヒガシ君は?


ヒガシ君は、地上でふて寝。

いずれ、床もきれいにして、地上環境もよくするからね。




お部屋が少しずつ改装されて奇麗になってくると、あれこれ古いものが気になってくるもの。

そもそも、物は大事に使える限り使う方でなかなか捨てないものですから、

猫ハウスもこんな状態。


壊れたキャリーケースを積み重ねたり、何処から持ってきたっけ?古い籠やベッドもみんな傷んでますね。

猫たちは、これでも気に入ってみんな使ってくれていたのですが。

それで、

業者さんが、工事と一緒にいらなくなったも物、みんな引き取ってくれるというので

思い切って取り換えようかと検討中。

楽天みてみたら、こんなのありました。




https://item.rakuten.co.jp/cat-land/290859/?variantId=65788&s-id=ph_pc_itemname


可愛くて、型崩れしないし何年も使えそうなので、一個ずつ買い足していけるし、これにしよう。



こっちのベッドはどうしよう。

白い籠は、東日本大震災の時、支援者さんたちが送って下さったもの。プラスチック製のものなどは、消毒して何年も使えます。富士見公園シェルターにも持って行けたし、ずっと沢山の猫たちを癒してきました。

さて、どうしよう。





業者さんには、猫たちにいろいろ配慮していただいてこれで、まずは、使えるようになりました。

人間にも、こんなの付けていただきました。

私、全然問題ないのですが、ボランティアさん背が高いので頭ぶつけてしまいそうでした。





それから、土浦と小田原の多頭猫さんの誕生日プレゼントに去年も猫たちが大喜びしてくれたこれを3個ずつプレゼントしました。

犬猫救済の輪 のシェルターの猫たちにもどれも崩れる寸前なのでとりあえず、各部屋に1個ずつプレゼントしました。







また、明日、進めましょう。いや、今日ですね。早く寝ないと朝です。


明日も、明後日も、猫達、里親様宅へお届けです。

明後日は、癌と闘った二匹の猫さん、小五郎君と甘太郎君の幸せ便が朝出発で埼玉県へお届けです。戻ってきて直ぐにシェルター100匹猫さんの誕生会となります。

やっぱり、忙しいです。

皆様の応援あっての、猫の幸せ便が里親様宅へとお届けに走ることができます。

シェルター100匹猫の命と暮らしが守られ、今年も誕生日を祝ってあげることができます。

皆様、いつも感謝の日々です。ありがとうございます。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2100834

神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1Fグリーンプラザ川崎

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp

代表:結  昭子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved