☆白血病のケンタ君15才、静かに永久の眠りにつきました。共に生きられた 幸せな15年をありがとう。
2024/12/3 01:00

ihouse.blog.fc2.com/blog-entry-8889.html
☆白血病のケンタ君15才、静かに永久の眠りにつきました。
共に生きられた 幸せな15年をありがとう。
★今年もバースデードネーション 猫の誕生日プレゼント
https://syncable.biz/campaign/6989
☆バースデードネーション 猫の誕生会初回は、12/21シェルターからスタートします。
いよいよ12月。大部屋の改装進めます。
変わっていくお部屋に、にゃんこたちも、そわそわしています。
ケージのバックの壁はきれいになり、天井の貼り替えも進んでいます。
猫ちゃんたちも気持よさそうに寝ています。
今日は・・・。
これです。ドアの取り換えです。
1階から階段を上がり2階に入るところには、最初ドアはなかったので、板で作ったドアで13年間、まにあわせてきました。
今日は、何するんですか。・・・by パリス
13年を経てやっとドアらしいドアを付けてあげることができます。
奇麗になって、ボランティアさんも使いやすくなります。
バースデードネーション現在まで205,730円温かいご寄付をお寄せいただいております。
バースデードネーションは全額使わせていただきまして、お部屋の改装を出来るところまで進めさせていただきます。締め切りまでできます範囲のご寄付で猫たちの誕生日を祝っていただけましたら嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。
☆白血病のケンタ君15才、静かに永久の眠りにつきました。共に生きられた 幸せな15年をありがとう。
子猫の時に白血病とわかりましたが、元気に病気することもなくお外で自由気ままに暮らし、ごはんだけもらいに来ました。
冬は寒いからと、お家に入ってきたときそのまま入口を閉めても、ごはんを食べて少ししたら、外に出してと大きな声で鳴くので、ケンタの好きなようにさせてあげていました。どんなに寒くても、外がお気に入りでした。
賢い子で安全な場所で楽しく暮らしていました。
癌の末期の抗癌剤治療のL-アスパラも、食べることが大好きだったケンタがいよいよ食が細くなってきた時から使用した耳に塗るミラタズもてき面に効いて,苦しむ姿を最後まで見ることなく、ベッドで一緒に寝て、美味しいものをいっぱい食べて幸せだけをいっぱい味わって旅立ちました。
最後の二日だけは食べた素振りは少しあるもののお口が動かせず、シリンジでペースト状の美味しいパウチをお口に入れてあげると上手に飲み込んでくれました。
いよいよ旅立ちの時が近づいているのか、仲間たちがケンタ君をずっと見守ります。
ご支援者様が送って下さったとっても肌触りの良い大き目のフリースは、痩せたケンタを優しく包んでくれました。
白血病のケンタ君15才、静かに永久の眠りにつきました。
共に生きられた 幸せな15年をありがとう。
寿命を全うさせていただいたと思っております。
ケンタの幸せな一生を支え続けて下さったフォスターペアレント様
本当に言葉では言い尽くせません。
本当に、長い間お世話になりました。ありがとうございました。
← 活動報告一覧へ戻る