ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024

支援先

認定NPO法人 引退馬協会

誕生日

4月16日

ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024の画像
Birthday Ribbonの画像

ナイスネイチャ

支援総額

74,889,338円

/ 50,000,000円

299%
200%
100%
  • 支援総額

    74,889,338円

  • 支援者数

    18,479人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【新FH情報】アドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリー 受け入れのご報告

2025/10/30 18:32

【新FH情報】アドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリー 受け入れのご報告のメインビジュアル

いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます。引退馬協会事務局です。


このたび、アドマイヤキラメキ(牝23歳)、ペルヴィアンリリー(牝21歳)をフォスターホースとして受け入れたことをご報告いたします。


2頭は競走生活を引退後繁殖牝馬として過ごし、アドマイヤキラメキは活躍馬トーセンスターダム(2017 トゥーラックH[G1]、エミレーツS[G1]勝ち馬。現・種牡馬)、センテリュオ(2020オールカマー[G3]勝ち馬)を輩出、ペルヴィアンリリーは活躍馬アドマイヤエイカン(2015 札幌2歳S[G3]勝ち馬)を輩出しています。

ともに、引退繁殖馬支援をテーマとした「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」(NNMD2024)の条件を適用してフォスターホースの仲間入りが決定、NNMD2024対象馬としては、アドマイヤキラメキが8頭目、ペルヴィアンリリーが9頭目の受け入れとなります。


11月10日(月)12時(正午)、アドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリーの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の受け付けを開始いたします。2頭の応援、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。


アドマイヤキラメキ

アドマイヤキラメキは2002年生まれ。天皇賞馬トーセンジョーダンの半姉にあたります。2004年10月、京都競馬場で新馬戦を勝ち上がり、26戦4勝の成績を残し競走生活を終えました。その後、繁殖牝馬となり、トーセンスターダム、センテリュオほかを輩出、本年(2025年)の産駒(牝/父ニューイヤーズデイ)の離乳を終え、今秋、繁殖生活を引退しました。


同馬は新冠橋本牧場様にて長年、預託の繁殖牝馬として過ごしましたが、繁殖を引退するにあたり、懇意にされているコネクトファーム様にお声がけがありました。NNMD2024の条件を満たしていることから受け入れが決まり、ラストクロップの離乳後に移動することになりました。


10月29日、アドマイヤキラメキはコネクトファームへ移動。午前8時頃、到着しました。移動後も落ち着いており、元気に過ごしています。この日をもちまして、アドマイヤキラメキは引退馬協会所有のフォスターホースとなっています。

同ファームでは、フォスターホースのソリストサンダー(仮預託中)、トーホウガイア、再就職支援プログラム受講生のラブアダブダブ、トピアリストが生活しています。コネクトファームの皆様、アドマイヤキラメキをどうぞよろしくお願いいたします。


11月10日(月)12時(正午)、アドマイヤキラメキのFP会員受け付けを開始いたします。どうぞよろしくお願いいたします。



新FH・アドマイヤキラメキ

2002年2⽉27⽇生まれ

牝馬 栗毛

父 : エンドスウィープ(USA)

母 : エヴリウィスパー

生産 : ノーザンファーム

競走成績 : 26戦4勝

代表産駒 :

トーセンスターダム(父ディープインパクト)/2014 きさらぎ賞(G3)、チャレンジC(G3)、2017 トゥーラクH(豪G1)、マッキノンS(エミレーツS 豪G1)

センテリュオ(父ディープインパクト)/2020 オールカマー(G3)

繋養先 : コネクトファーム


栗東・友道康夫厩舎所属

生涯成績26戦4勝 [4-2-4-16]

https://www.jbis.or.jp/horse/0000743072/(JBIS)



ペルヴィアンリリー

ペルヴィアンリリーは2004年生まれ。活躍馬フサイチエアデールの半妹です。フォスターホースのライラプスの叔母にあたりますが、ペルヴィアンリリーとライラプスは父がともにフレンチデピュティ。どちらも父の栗毛を受け継いでいます。


ペルヴィアンリリー自身は競走成績を残すことはできませんでしたが、三番仔のアドマイヤエイカン(父ハーツクライ)が活躍し重賞勝ち馬の母となりました。ほかにもフォスターホースのメイショウサムソン(2024年11月26日永眠)との産駒メイショウフェイクが4勝を挙げるなど、産駒がコンスタントに活躍しています。


同馬は新冠橋本牧場様にて繁殖牝馬として過ごしていましたが、繁殖生活を引退するにあたり、コネクトファーム様からご紹介いただき、このたびの受け入れが決まりました。


10月29日、ペルヴィアンリリーはMTHケイムズへ移動しました。この日をもちまして、同馬は引退馬協会所有のフォスターホースとなっています。

移動先のMTHケイムズでは、フォスターホースのノボキッスがくらしています。同じ放牧地で過ごしていたマンダララ(2025年7月3日永眠)亡き後、ペルヴィアンリリーがパートナーとなり、2頭で仲良く、長く過ごせるよう願っております。MTHケイムズの皆様、ペルヴィアンリリーをどうぞよろしくお願いいたします。


11月10日(月)12時(正午)、ペルヴィアンリリーのFP会員受け付けを開始いたします。どうぞよろしくお願いいたします。



新FH・ペルヴィアンリリー

2004年4⽉8⽇生まれ

牝馬 栗毛

父 : フレンチデピュティ(USA)

母 : ラスティックベル(USA)

生産 : ノーザンファーム

競走成績 : 0戦0勝

代表産駒 :

アドマイヤエイカン(父ハーツクライ)/2015 札幌2歳S(G3)

繋養先 : MTHケイムズ


美浦・二ノ宮敬宇厩舎所属

https://www.jbis.or.jp/horse/0000806451/(JBIS)


← 活動報告一覧へ戻る

〒2870025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved