このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

孤独・孤立を取りこぼさない地域を。医療者と住民が気軽につながることができる「暮らしの保健室」の次のステップをともにつくる仲間を募集します!

支援先

一般社団法人 プラスケア

孤独・孤立を取りこぼさない地域を。医療者と住民が気軽につながることができる「暮らしの保健室」の次のステップをともにつくる仲間を募集します!の画像

西智弘

支援者数

120人

/ 910人

13%
  • 支援総額

    215,302円

  • 支援者数

    120人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しましたサポートファンディングで支援集めを手伝う

【紹介】マンスリーファンディングの応援メッセージ⑫(並木節子様)

2024/11/14 11:55

【紹介】マンスリーファンディングの応援メッセージ⑫(並木節子様)のメインビジュアル

いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

今日はマンスリーファンディングで(公財)川崎市民活動センター スタッフの並木節子様から素敵な応援メッセージをいただいたので、ここで紹介させていただきます。


=====

2016年にプラスケアで市民発に初めて掲載されてから9年。

一般社団法人となり、誰もが定期的に気がるに相談できる場もできました。

いまや日本中で「くらしの保健室」の活動が広がっていますが、プラスケアさんはその先駆けであり、他地域の「くらしの保健室」を運営するみなさんが目標にされています。

これからもこの有意義な場がずっと続くように心から応援をしています!

=====


マンスリーサポーターはまだまだ募集しております。

応援や特典についてはこちらをご確認ください。

https://syncable.biz/campaign/5856


引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2110045

神奈川県川崎市中原区上新城2-7-5セシーズイシイ23A101

044-400-2408

https://www.kosugipluscare.com/

代表:西智弘

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved