【紹介】マンスリーファンディングの応援メッセージ⑫(並木節子様)
2024/11/14 11:55

いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
今日はマンスリーファンディングで(公財)川崎市民活動センター スタッフの並木節子様から素敵な応援メッセージをいただいたので、ここで紹介させていただきます。
=====
2016年にプラスケアで市民発に初めて掲載されてから9年。
一般社団法人となり、誰もが定期的に気がるに相談できる場もできました。
いまや日本中で「くらしの保健室」の活動が広がっていますが、プラスケアさんはその先駆けであり、他地域の「くらしの保健室」を運営するみなさんが目標にされています。
これからもこの有意義な場がずっと続くように心から応援をしています!
=====
マンスリーサポーターはまだまだ募集しております。
応援や特典についてはこちらをご確認ください。
https://syncable.biz/campaign/5856
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
← 活動報告一覧へ戻る

あなたとあと2人のご支援で暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます
3,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・年1回代表・西による1時間コンサルテーション

あなたとあと1人のご支援で暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます
5,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
▼以下どちらか選択
①年2回代表・西による1時間コンサルテーション
②年1回「1day暮らしの保健室」の開催権

暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます!
10,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・年4回代表・西による1時間コンサルテーション
・年1回「1day暮らしの保健室」の開催権

暮らしの保健室を1日開催することができます!
50,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・毎月1回代表・西による1時間コンサルテーション
・年2回「1day暮らしの保健室」の開催権
・年1回代表・西による講演・講師依頼権