このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

ひとり親・貧困家庭・外国ルーツや不登校の子どもたちに「学びの選択肢を」

支援先

NPO法人 BRICOLAB

ひとり親・貧困家庭・外国ルーツや不登校の子どもたちに「学びの選択肢を」の画像

ブリコラボ

支援者数

42人

/ 30人

140%
100%
  • 支援総額

    79,222円

  • 支援者数

    42人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【120%達成しました!!!!!!】

2023/11/29 23:06

【120%達成しました!!!!!!】のメインビジュアル

120%達成!! いよいよ明日最終日

連日サポーターの方が加わってくれています。1ヶ月の間多くの方に周知、拡散の協力をしてもらいここまできました! あと24時間と58分 最後の最後までご支援をお願いします。

東安居公民館の年間運営費83%達成し、残り17%をなんとか確保したいです。

サポーターになっていただいた方には、ブリコラボ全体の活動報告を郵送させていただきます。

毎週月曜日10:00-20:00 福井市内で実施している学校への登校が難しい子どもたちの居場所

毎週日曜日10:00-20:00の福井市若杉内での無料学習室、毎週土曜日10:00-12:00の社西公民館での無料学習室での子どもたちの声や様子をお届けしたいと思います。

ぜひ、サポーターになって一緒に子どもたちの第三の居場所作りをしていきませんか。

応援よろしくお願いします。

特定非営利活動法人BRICOLAB 代表 永田




← 活動報告一覧へ戻る

https://bricolab-japan.com

代表:永田弘幸

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved