

ぬくぬくママSUN'S
このキャンペーンは継続寄付になります。
このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。
松井
支援者数
0人
/ 1人
支援総額
0円
支援者数
0人
残り
終了
開始日
終了日
綾川町で年少と小2の男の子の母をしています。私も夫も県外出身で、頼れる親族がいない我が家は、地域で頼れる仲間と繋がることができてとても心強いです。子どもたちにとっても、乳幼児の支援センターを卒業しても園や学校以外に居場所があるのがとっても嬉しいです。さらに、ぬくぬくママSUN'Sの講座や研修は子どもがいてもいなくても参加できるので、自分の学びも諦めなくていい!!こんな場所や活動がもっともっと拡まると最高です!!
広島県福山市出身。綾川町在住元気な男の子2人のママをしています。
ぬくぬくママSUN‘Sの事務局と同時に、子どもたちの発達支援を専門とした仕事をしています。ママSUN‘Sには2022年の10月から関わるようになり、12月から事務局で研修、2023年4月から講師としてタッチケアを主にしています。
町内で子育ての環境を良くするための行動をしたことがきっかけで、代表のかなちゃんと出会いました。
団体の活動に共感し、いくつかのイベントをお手伝いするうちに団体のメンバーの暖かさがとっても心地よく、一緒にやりたいと思うようになりました。
事務局として研修やタッチケアを通じて、たくさんの家族と関わらせてもらっています。ママSUN'Sの事を何も知らずに関わり始めたのに、すぐに居場所があることを感じている自分がいました。我が子は少し大きくなり、園や学校に行っているので、もっと早く出会っていたら…と。でも、ちょっと大きくなった子どもたちも農園での植え付けや収穫、ぬくぬくごはん会に参加できて、毎回楽しみにしています。
ずっとこんな環境で子育てをしたいと思っていました。私にとってとっても理想的な場所♡こんなに素敵な場所をたくさんの人に知ってもらいたいし、どんどん広げていってもらいたい。たくさんの人が子育てに関われる機会を増やしていくので期待してください!!
ぬくぬくママSUN'S
サポートファンディングとは、クラウドファンディングの目標達成をサポートするために、自ら寄付キャンペーンを立ち上げて寄付を呼びかけることができる機能です。目標金額を設定して自ら寄付を集めることで今までよりももっと団体の力になることができます。
大きくない金額でもみんなですれば大きなサポートです。ぜひ以下のボタンからサポートファンディングを始めましょう!
サポートファンディングで寄付集めを手伝うぬくぬくママSUN'S
代表:中村香菜子