ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション

寄付先

認定NPO法人 引退馬協会

誕生日

4月16日

ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーションの画像
Birthday Ribbonの画像

ナイスネイチャ

支援総額

74,022,066円

/ 20,250,000円

783%
214%
100%
  • 支援総額

    74,022,066円

  • 支援者数

    21,622人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【新FHのお知らせ】グランドボヌールが「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」受け入れ馬に

2025/4/11 09:37

【新FHのお知らせ】グランドボヌールが「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」受け入れ馬にのメインビジュアル

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。


このたび、2019年サマーチャンピオン(Jpn3)の勝ち馬 グランドボヌール(セン馬 5月24日で満11歳)をフォスターホースとして受け入れたことをお知らせいたします。同馬は「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」21頭目の対象馬となります。


グランドボヌールは2019年のサマーチャンピオン(中央交流・Jpn3)勝ち馬です。2016年11月、京都競馬場でデビュー(2着)、2017年3月に6戦目で初勝利を挙げました。芝コースで5勝、久しぶりのダート戦となったサマーチャンピオンを勝ち(6勝目)、重賞ウィナーとなりました。

本年(2025年)3月まで高知で出走、77戦15勝の成績を残し、競走生活を引退することになりました。引退にあたり、引退馬協会と古くからおつきあいのある高知競馬の國澤輝幸調教師の仲介で所属厩舎の西川敏弘調教師からご相談を受け、「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の適用条件を満たしていることから、当会のフォスターホースとして受け入れが決まりました。

3月23日に仮移動先のライディングパーク土佐(高知県香美市)に移動、同日をもちまして引退馬協会所有となっております。

グランドボヌールはとても人懐こく、大きな瞳と生き生きとした表情が印象的です。4月1日、去勢手術を終えました。その後の状態も順調で、元気に過ごしています。今後の繋養先につきましては、決まり次第、ホームページやSNSでお知らせしてまいります。


余生を支えてくださるフォスターペアレント会員の受け付けを5月12日(月)に開始予定です。準備が整いましたら公式サイト、SNSでお知らせいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。




新FH・グランドボヌール

2014年5月24日生まれ

セン馬 鹿毛

父 : エンパイアメーカー(USA) 母 : クインネージュ

生産 : 片岡博(北海道新ひだか町)

主な成績 : 2019年 サマーチャンピオン(中央交流・Jpn3) 1着

繋養先(仮移動中) : ライディングパーク土佐(高知県香美市)

栗東・鈴木孝志厩舎→浦和・小久保智厩舎→高知・西川敏弘厩舎 所属。77戦15勝 [15-5-6-51]、地方移籍後は7歳時に2021年浦和スプリントオープンを勝利、高知移籍後8勝を挙げています。


https://www.jbis.or.jp/horse/0001187245/ (JBIS)





← 活動報告一覧へ戻る

〒2870025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved