ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション

寄付先

認定NPO法人 引退馬協会

誕生日

4月16日

ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーションの画像
Birthday Ribbonの画像

ナイスネイチャ

支援総額

74,022,066円

/ 20,250,000円

783%
214%
100%
  • 支援総額

    74,022,066円

  • 支援者数

    21,622人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【新FHのお知らせ】ドリームスイーブルが「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」受け入れ馬に

2024/12/27 14:18

【新FHのお知らせ】ドリームスイーブルが「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」受け入れ馬にのメインビジュアル

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

サポートホースのドリームスイーブル(セン馬9歳)が、2025年1月1日付けで「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」18頭目の対象馬としてフォスターホースとなります。

フォスターペアレント(FP)会員の受け付け開始は1月15日(水)を予定しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。


ドリームスイーブルは2017年に門別競馬場でデビュー、北海道、笠松、名古屋に所属し、2024年春まで現役を続け、122戦14勝の成績を残し引退しました。


引退馬協会の会員でもある現馬主様は、ドリームスイーブルが競走生活を引退する際に譲渡を受けられました。既にご自身でも馬を繋養されていることもあり、本馬は地方重賞である2018年MRO金賞(G)を勝っていることから、「ナイスネイチャ・35 歳のバースデードネーション」の適用条件「地方重賞勝ち」(当初10歳以上)を満たす年齢になったらフォスターホースとして繋養されることを希望され、前々から相談をいただいておりました。


後に「35歳ドネーション」の適用条件が「7歳以上」に緩和されましたが*、現馬主様から「当初の予定通り、馬齢10歳になってから引退馬協会に譲渡したい」というご希望があり、年明けの受け入れを予定していました。


* 2024年4月「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」

対象年齢を引き下げ、10歳以上→7歳以上に変更。

 「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」適用条件を緩和いたします(2024年4月16日)



現在は個人所有のサポートホースとして鹿児島のホーストラストに預託されています。2025年1月1日付けでドリームスイーブルはフォスターホースとなり、引退馬協会の所有馬となります。


現馬主様には、フォスターホースとして受け入れるまでの準備期間を与えていただき、感謝申し上げます。


2025年1月15日(水)、ドリームスイーブルのFP会員受け付けを開始予定です。準備が整いましたら、HPやSNSでお知らせいたします。

ドリームスイーブルのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。



 新FH・ドリームスイーブル

競走名: ドリームスイーブル

生年月日: 2015年3月29日

性 別: セン馬

父: ミリオンディスク 母: バトルバーズアイ

生産地: 北海道・門別町

主な勝ち鞍:2018 MRO金賞(G)

122戦14勝(14-17-11-80)。2017年門別競馬場でデビュー。北海道、笠松、名古屋に所属。金沢競馬場で重賞レース(MRO金賞)を勝利した。2024年は4戦に出走。3月のレースを最後に競走生活を終えた。

ドリームスイーブル プロフィール(JBISのページへ)





← 活動報告一覧へ戻る

〒2870025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved