2023.5.19定期清掃活動報告@猿賀神社(平川市)
2023/6/22 12:32

本年第2回目の19日定期清掃は青森県平川市にある猿賀神社さまにて行いました!
「猿賀さま」の愛称で親しまれる猿賀神社は、津軽一代様という巡礼の札所の1つでもあり、津軽昔ばなしにも登場する歴史と由緒もある神社です。
境内には鏡池と呼ばれる大きな蓮の池があり、地元だけでなく観光客も沢山訪れます。
蓮を楽しんだ後に採取される蓮根は、毎年春に参拝者へ無料でご授与されていますので、欲しい方はぜひ社務所までお声掛けくださいね。
今回も平日にも関わらず20名の方が参加してくださいました。
初めての方が半分ほどで、主催者がご挨拶にゆっくり回れないほどでした。。
ゆっくりお話しできなかった方、申し訳ございません。
皆で手分けして、参道及び参道周辺を主に掃き掃除しました。
親子で来ていただいたり、カップルで来ていただいたり、友人を引き連れてきていただいたり。
ありがたいです。
掃除はできないけれど、私の地元を掃除してくれてありがとう、と会いに来てくれた方のお子さま。
癒されました!
清掃中、お宮参りでご祈祷をされていたご家族にも何組か遭遇しました。
「子どもたちが、みらいがの世界が、しあわせであってほしい」
そんな思いが凝縮した場所が、神社やお寺だと思います。
私たちは建物を残したいわけではなく、人が人を思う、想いを未来に繋ぐことがそれ以上に大切だと思い、「神社や仏閣を応援したいと思っている人はこんなにいるんだよ」と、活動をすることで管理者や地域の方たちをまず勇気づけることが重要だと思っています。
参加者がいること、活動を応援してくれる人がいるというのは、何もせずともただその存在だけで誰かを助けてくれていることと同義だと、この活動で心より感じております。
支えてくださる皆さまに心より感謝申し上げます。
今回は、地元のお菓子メーカー様のおやつと同じく地元メーカー様のリンゴジュースを奉納及びおふるまいさせていただきました。
ご寄進で、おむすびをふるまってくださった参加者様も。
私は青森土産と言えば必ずラグノオのやっこいサブレなんです。
皆さまもぜひいつかご賞味あれ。
支えてくださる皆さまのおかげで、どんどん活動が広がりを見せてくれています。
ここからがまた楽しみです!
いつもありがとうございます!!
← 活動報告一覧へ戻る

約1年のご支援で神社仏閣1カ所分の清掃用具一式及び啓蒙用ポスターの準備ができます!
500円
500円玉はピカピカで金色で真ん丸で、神様が大好きなお賽銭なのだそうです!おすすめです♪
【御礼・特典】
・御礼メールの送付
・活動報告の配信(年1回)
・コミュニティへの招待

約1年のご支援でで神社仏閣4ヵ所分の清掃用具一式及び啓蒙用ポスターが準備できます!
2,000円
【御礼・特典】
・御礼メールの送付
・活動報告の配信(年1回)
・コミュニティへの招待
・無料神社仏閣ガイド
・お掃除交流会参加費無料

約1年のご支援で神社仏閣6ヵ所分の清掃用具一式及び啓蒙用ポスターが準備できます!
3,000円
【御礼・特典】
・御礼メールの送付
・活動報告の配信(年1回)
・コミュニティへの招待
・無料神社仏閣ガイド
・お掃除交流会参加費無料
・オリジナルメンバーTシャツ(初月のみ)

約1年のご支援で神社仏閣10ヵ所分の清掃用具一式及び啓蒙用ポスターが準備できます!
5,000円
【御礼・特典】
・御礼メールの送付
・活動報告の配信(年1回)
・コミュニティへの招待
・無料神社仏閣ガイド
・お掃除交流会参加費無料
・オリジナルメンバーTシャツ(初月のみ)
・限定イベントへの招待

約1年のご支援で神社仏閣20ヵ所分の清掃用具一式及び啓蒙用ポスターが準備できます!
10,000円
【御礼・特典】
・御礼メールの送付
・活動報告の配信(年1回)
・コミュニティへの招待
・無料神社仏閣ガイド
・お掃除交流会参加費無料
・オリジナルメンバーTシャツ(初月のみ)
・限定イベントへの招待
・HPへのお名前掲載