リトマスメンバーの想い➆ ~エディター 白井~
2023/1/31 15:10
新人メンバーの白井です!リトマスには今年から参加したばかりです。
恥ずかしながらこれまでリトマスやファクトチェック団体のことは知りませんでした。
去年、たまたま友人から「リトマスという面白そうな団体がクラウドファンディングをやってるよ」と教えてもらい、活動に興味を持つようになりました。そして、リトマスのことを知れば知るほど応援したいという気持ちが高まり、支援するとともに「活動に興味があります!」とメールをしたところ、ご縁いただき活動に参加させていただくことになりました。
私はリハビリテーションの専門職で、大学院ではリハビリテーション教育科学を専攻していました。
そこでは医学的な正しさを評価する方法や文献の検索方法、データの集め方や処理の方法などを学びました。
例えば「運動は体に良いか?」という疑問に答える場合、常識的な回答であれば「それはもちろん運動は体に良いだろう」となります。
しかし、医学的な正しさを追求していくと答えは1つに絞れません。
どのような運動を想定しているのか?
運動する人のBMI、年齢、性別等は何か?
体に良いとはどの状態を指し示すのか?
何人での運動を想定しているか?
運動の期間はどの程度か?
などの条件次第では「運動は体に良くない」という結論が導き出される場合もたくさん存在するのです。
ある意味「真実はいつもひとつ」とは言えないのです。
医学分野に限らず、世の中は様々な要因や思惑が何層にも絡み合って成立している事象ばかりです。まさに複雑系です。
何かの記事で読みましたが「二人集まれば秘密が生まれ、三人集まれば陰謀が生まれる」とは人間の社会性の実態をよく表していると思います。
何を信じたら良いか分からない、何が正しいのか分からない。このような環境、状況では「シンプルな回答」というある種の救いを求める人が多くなるのも頷けます。特に昨今のような大きな社会変容が求められる時代では、自信満々で権威ある専門家-のように見える-歯切れ良い断定口調の主張は受け入れられやすいでしょう。しかし、それが事実であるかどうかは全くの別物なのです。
事実は往々にして分かりにくいことが多く、検証には努力と時間が必要です。
リトマスは様々な情報を丁寧に精査し、豊かな情熱と冷静な頭脳で今後も活動を継続して参ります!
← 活動報告一覧へ戻る