「ネパール」に「給食」を通して「健康」を!

支援先

NPO法人 DREAM-Hack

「ネパール」に「給食」を通して「健康」を!の画像

DREAM-Hack

支援総額

216,500円

/ 180,000円

120%
100%
  • 支援総額

    216,500円

  • 支援者数

    95人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

給食の提供が始まりました!

2021/2/4 22:53

給食の提供が始まりました!のメインビジュアル

1月16日より、ネパールのタナフスル村にて給食が始まりました!

先日、1月分の提供が終了したためまとめて報告させていただきます!

ーーー

給食提供前の15日、登校してきた生徒はわずか8人でした。

しかし翌日、給食の開始日当日に28人全員が顔を揃えました!

ひとまず、全校生徒が学校に集まったことが何より嬉しいです。

この笑顔を画面越しでしか見ることができないのは残念ですが、皆様のお気持ちがネパールにも届いていることは間違いありません。

それ以降も子どもたちは順調に学校へ来ています。

現地パートナーによると、

「学校の先生たちも子どもたちの笑顔をみて気が引き締った」

「親たちも子どもたちのためなら何かしようという意識が出てきた」

等、給食を始めたことによって村の「意識」が変わったことが窺えます。

ーーー

これらの効果は全て現地パートナーの肌感であり、私たち日本人には中々わかりにくいことです。

しかし現地のネパール人だからこそ、その小さな変化に気づいているのかもしれません。

先生方は、1年後給食がなくなった際にどうするか、考え始めているともうかがっています。

こうした「小さな」変化を生み出していくことがこのプロジェクト、そして我々の目標です。

ーーー

給食の提供開始からまだ1ヶ月も経っていないため、現在は経過観察の状況が続きます。

時が経つにつれ、現地でも更なる効果が出てくることを期待しています。

新型コロナウイルスの影響で思うように現地の状況が把握できず、共に未来を創っていくことが困難な状況ではありますが、できることを着実にこなし、1年後、給食によって今よりも更に明るくなった村が明るくなることを目標に、精進して参ります。

今後とも引き続き報告を続けて参ります!


← 活動報告一覧へ戻る

090-8230-9931

https://dream-hack.org

代表:菅勇輝

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved