多頭飼育崩壊を救いたい~アニドネ緊急支援基金~
2020/7/12 16:28

多頭飼育崩壊、聞きなれない言葉かもしれません。
キャパシティを超えて動物を飼育したために飼育しきれなくなりレスキューに入ることです。 アニドネで支援している保護団体さんがレスキュー現場に入ることはよくあります。
飼い主をせめても仕方ありません。なにより、ひどい環境にある動物たちを救いたい、そしてその後方支援はアニドネでもすべきであろう、と立ち上げた企画が「緊急支援基金」です。
多頭飼育現場の犬猫たちは、医療ケアが必要なことが多くレスキュー費がかさむことは当然です。その他、生活費も必要です。少しでもその費用を捻出できれば、と考えています。
アニドネは寄付という手段を使いながら、動物福祉の問題を解決しています。 そんな私たちの活動も寄付で成り立っています。
どうぞマンスリーサポートでご支援ください。
アニドネ緊急支援基金
https://www.animaldonation.org/emergency_support/
*最後までお読みいただきありがとうございます。マンスリーサポーターのお申込み、及び、情報の拡散シェアにご協力をお願いいたします。
← 活動報告一覧へ戻る