NPO法人

ウィメンズアイ

寄付する

防災・被災地応援をしたい

市民活動を支えたい

女性の支援をしたい

96人のフォロワー

ビジョン

女性が自らを活かし元気に活躍できる

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちのミッション

女性たちが、地域、社会につながるプラットフォームとなる

女性たちが必要な力をつける機会をつくる

災害を経験した女性たちの声を内外に届ける


そのために、

潜在能力があるのに発揮できない女性たち、特にローカル女性たちのエンパワーメント(学びの機会、実践の機会、仲間づくりを通じた潜在能力の引き出し)

災害のような非日常によって明らかになるジェンダーギャップ。女性の活躍を阻む社会とその底にあるストーリーを変えていく。特に、もっとも難しい古い規範の残るローカルでのジェンダーギャップの解消に取り組み、その知見を内外に知らせていく。

なぜこの課題に取り組むか

東日本大震災での復興支援を通じ、女性のまなざしは、暮らしの課題や、ケアを必要とする弱者に敏感だと気がついた。また、平時の社会での課題が非常時により顕在化することがわかった。そして、未来につながる復興はただ元に戻ることではなく、見過ごされてきたことを手当てしていく過程であり、そこに、その地域に暮らす女性たちの声がもっと生かされることが必要だと感じた。

ほんとうに持続可能な地域づくりを行うためには、彼女たちの声に耳をすます必要がある。

そして、「自分の暮らす地域をよくしたい」という内発的な動機を持つ彼女たちが力を発揮できるよう、背中を押し、力を付ける手伝いをし、彼女たちのレジリエンス(信じて歩み続ける力)を高めていくことが重要。

世界経済フォーラムが2019年に発表した「ジェンダー・ギャップ指数」では、調査対象の世界153カ国のうち、121位(2018年は110位)と過去最低。特に、各界でのリーダー女性不在が大きく響いている。

社会の構造的な問題と文化との葛藤によって活躍を阻まれている女性たちが、自ら考えて決め、怖れを乗り越え、凹んでもしなやかに戻る力を持つことが、意思決定の場に参加する女性たちの裾野を広げ、閉塞感のある日本社会を変えていく。上を目指しガラスの天井を突破していく活動も重要。一方、草の根の活動は裾野を広げ、社会をゆっくりだが着実に変えていく力がある。

寄付金の使い道

・南三陸町・気仙沼と近隣の女性たちのエンパワーメントとつながりづくり

・東北はじめ、ローカルに暮らす女性たちのエンパワーメントとつながりづくり

・上記のための、南三陸町の拠点(コミュニティベース、パン菓子シェア工房、相談窓口)運営


そのための

・基盤となる拠点と事務局の運営費

・女性たちの集いと学びの場をつくる活動費

・ローカルから女性たちの声を発信する活動費


草の根からやさしい社会をつくるために、みなさんの寄付金を活かしていきます。

〒9860474

宮城県本吉郡南三陸町歌津田表35-1

https://womenseye.net
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved