ともしび舎の画像
nameのロゴ

任意団体

ともしび舎

支援する

子どもに教育を届けたい

ビジョン

子どもが自分の心を言葉にできる社会を目指します。教育と家庭をつなぎ、安心して表現できる環境を整えることで、誰もが自分らしく生きる力を育みます。

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

感情や考えを言葉にできず、不安や孤立を深める子どもがいます。現場に十分な教材や仕組みがなく、心の発達を支える環境が不足していることが課題です

なぜこの課題に取り組むか

なぜこの課題に取り組むかの画像

言葉にする力は学習や人間関係の基盤です。心を整理し伝えられるよう支援することで、子どもは安心して学び、つながり、未来を切り拓く力を持てると信じています。

支援金の使い道

支援金の使い道の画像
支援金の使い道の画像
支援金の使い道の画像

いただいたご支援は、以下の活動に充てられます。

  • 教材(ワークブック・下敷き・カード等)の制作・印刷費
  • 無料配布ツールの開発費用(アプリ・ワークシートなど)
  • Webサイトや広報活動にかかる運営費
  • ワーク体験会・小規模講座の開催費
  • 経済的に困難を抱える子どもや家庭への教材無償提供

ご支援いただいた方の思いを「子どもたちの心をともす教材」として届けられるよう、透明性を大切に運営してまいります。

https://sites.google.com/view/tomoshibisya

代表:なかむら

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved