私たちの取り組む課題
フリースペース(居場所)、情報提供、メンタル中心の包括的サポート
- 当事者へ直接的アプローチ…利用者一人ひとり個別のニーズに応えるスタッフ
- 自発的積極的な学習へ…様々な体験から肯定的フィードバックを増やす
- 不登校に対する包括的支援体制の構築…在籍校や関係機関と、課題共有等協力体制を築く
- 自然な目標設定…“自分にとってのフリースペースの利用”をゆるやかに考える
- 個別の活動内容決定…料理、遊び、コミュニケーションスキル、企画参加、毎日の移動
- 外出等支援…散歩や買い出し、地域イベント参加、釣りなど地域資源の活用
- 在籍校、関係機関等との連携、不登校保護者の会や情報センターとの家族サポート
- 情報提供、進路等相談、おやサロンの定期的な開催
なぜこの課題に取り組むか
私たちは地域の活動として、様々なところとつながりながら、子どもの生活や学習面での支援を行います。
不登校は長年増加傾向にありますが、社会の不登校理解は十分ではなく、まだまだ根強い偏見もあります。
子ども達が生き生きと活動できる環境を作り、ゆっくり過ごしたり、せっかくの想いを形にしてもらうことが、
そんな課題を解決につながると考えました。
寄付金の使い道
一社)函館圏フリースクールすまいるの運営費
フリースペースの企画イベント