自然体験フィールドに鹿よけ柵をつけ、いっしょに豊かなふるさとの自然を守り、安心して楽しく体験できる場づくりをしたい!

For

NPO ほしはら山のがっこう

自然体験フィールドに鹿よけ柵をつけ、いっしょに豊かなふるさとの自然を守り、安心して楽しく体験できる場づくりをしたい! Image

里山いきもの探険ガイドSTAFF

Total Amount

¥335,152

/ ¥300,000

111%
100%
  • Total Amount

    ¥335,152

  • Total Donors

    50

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

中川 裕将

応援しています!

一般社団法人ひろしま森のおもちゃ協会 釣井勇壮

いつも森のようちえんでフィールドを使わせて頂いてます 応援してます!

応援しています!(^^)

高橋 直子

先日は、環境アンバサダーの子供達と共に楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。 移住を検討した際、徳岡さんから川西地区もオススメしていただき、延原さんともつながりましたが、当時、空き家がなくてご縁がありませんでした。 しかし、8年の時を経て、ほしはらとご縁をいただいたことに感謝しています。  センスオブワンダーをいつも心に、原体験をたくさんしていきたいです。

坂根 菜津未

里山体験の場として、地域の場として大事なほしはら。応援しています!

いつも、どうもありがとうございます!またきょうだい3人揃って遊びに行かせてもらうのを楽しみにしています!

応援しています!

斉藤 孝穂

応援しています! 頑張ってください。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

いつも家族でお世話になりありがとうございます!微力ながら応援しています!

応援しています!

谷村 仰仕

応援しています!

応援しています!

森高 秀樹

あいあいの活動を応援しています 寒い日が続きますが 少しでも暖かくなるように

子供達が楽しく遊べる野山になりますように。鹿さんも遠慮してね。

F 理絵蔵

★あいあい、ほしはらの皆様★ いつも、楽しく素敵な時間&空間を分かち合ってくださり、ありがとうございます!皆様や訪れる方々にとって、益々の過ごしやすさ・安心に繫がってゆきますように。いつまでも応援しております!

中村 玲子

来た人たちが豊かな自然を五感で感じられるほしはらを守りたい。 そして鹿がここまで増えてしまった現実も知らなければならないと思います。 応援します!

応援しています! また遊びに行きます!

123

〒7280624

広島県三次市上田町388

0824692888

https://www.hoshihara.org

Representative:金末忠則

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)