若者の居場所「学びの拠点 Fourth Place」をみんなのチカラで継続しよう! Image

NPO法人長野県NPOセンター

Total Amount

¥1,618,227

/ ¥2,780,000

58%
  • Total Amount

    ¥1,618,227

  • Total Donors

    184

  • Remains

    Finished

  • Starting on

    Oct. 7, 2022

  • Finished on

    Dec. 31, 2022

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

ありがとうございます!!今日はこのクラウドファンディング成功に向けての会議をスタッフでやりました。なんとか成功させたいと法人一丸となって頑張ります!!

2 years ago

応援しています!

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

木曽で子どもカフェを運営されているんですね。私たちも迷いながら壁にぶち当たりながらの運営です。いろいろと教えてください!!今回はご寄付ありがとうございました。

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

みなさま、ご寄付と温かいメッセージありがとうございます。熱めのお風呂いいですね、ほっとします。

2 years ago

信州こどもカフェinペチカんず木曽、では、毎週木曜日夜に子ども食堂を開催し、同時に学習支援も致します。不登校の原因のひとつ貧困からの脱却も大切でしょう。多くの方の支援で、信州の子どもたちの学びの機会を充分に整えていきましょう♪

2 years ago

居心地のいい場所はどこですか? ぼくはちょっと熱めのお風呂の中です ボチボチ生きましょう

2 years ago

応援しています!

2 years ago

応援しています!

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

稲村様、鈴木様、ありがとうございます。本当に暗いことの多い世の中、若者たちが希望を持てる社会にするのは大人の責務だと思っています。がんばります!!

2 years ago

応援しています!

2 years ago

鈴木 まり子

希望を持っていきいきと生きていける場づくり応援しています!!

2 years ago

稲村 和美

応援しています! よい居場所が継続できますように

2 years ago

応援しています!

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

ありがとうございます。人は一人で生きていけなくて、拠り所は必要ですよね。なんとか運営を継続したいです。

2 years ago

応援しています!

2 years ago

みんなの拠り所がいつまでも続きますように

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

都留様この度は応援ありがとうございます。日々の報告もさせていただいていますので、ぜひご覧くださいませ。

2 years ago

都留 健司 avatar

都留 健司

応援しています!

2 years ago

NPO法人長野県NPOセンター avatar

Owner

NPO法人長野県NPOセンター

ちひろさん。ありがとうございます。そうですね、その居場所にうまく出会えるといいなと思います。学びの拠点に来ている子たちも居場所がなかった子が多いです。

2 years ago

清水 ちひろ

誰にも、自分の「居場所」と言えるところが必要不可欠。 たくさん持っていなくていい。ひとつでも、ふたつでも。 みなさんや、将来の「みなさん」の居場所が、ずっと存続しますように。 ハンドルネーム、、、ちひろッス

2 years ago

〒3810034

長野県長野市高田1029-1 エンドウビル1F

026-269-0015

Representative:亀垣嘉明