50歳を迎える節目に、会社員を辞めてソフト競馬で生きていくことを決意しました。
無謀かもしれませんが、「第3の競馬界」を本気で創りたい――そんな私の新しい挑戦を、どうか面白がって応援していただけたら嬉しいです。
ストーリー
2025年12月1日、私は50歳の誕生日を迎えます。
そして来年1月1日──。
会社員を卒業して、「日本ソフト競馬協会 代表」として本気で生きていくことを決めました!✨
この決意についての詳しくは、先日のYouTube配信でもお話ししました。
編集版はこちら👇
「本当に行くのか…!?」と驚かれつつも、温かい応援の声をいただきました。(多分)
……そうです。
正直に言えば、ちょっと、いや、結構無謀です…ね😅
でもね、
人生一度きり。
「馬と人が主役になれる“第3の競馬界”を創る」という夢に、今こそ全力で賭けてみたいと思いました!
それが、僕が“一番後悔しない選択肢”でした。
🐴【ソフト競馬って?】
「速けりゃいいってもんじゃない!」を合言葉に、
引退馬もポニーも、そして人も、誰もが輝ける“やさしい競馬”。
出走料はゼロ。勝ち負けではなく、
「全馬優勝」を合言葉にみんなで笑う、癒される。
それがソフト競馬です。
動画の中では馬も人も個性全開🐴
走ったり歩いたり、時には寄り道。
そんな素敵な世界を、これからもっと広げたいんです!✨
💛【ご支援の使い道と目標金額】
今回のバースデードネーションの目標金額は、
「50歳」にちなんで 「50千円」=「50,000円」です。
(50万円と言いたい所ですが、ぐっとガマンしました😅)
私にとっては、この5万円が“新しい一歩”を踏み出すための大きな心の支えになります。
これが達成できたら、「50歳からの大冒険(無謀な挑戦)」もきっと間違ってない。
そう思わせてもらえる気がしています。
いただいたご支援は、もちろん
・レースやイベントの開催費
・動画配信や機材購入など
ソフト競馬の運営費として活用し、「全馬優勝」を続けるための大切な原資にします。
🌈【最後に】

無謀な挑戦かもしれません。
でも、あなたの周りに一人くらい、こんな人がいてもいいじゃないですか? 😅
どうか、面白がってください。
笑いながら応援してください。
「大丈夫か?」と心配しつつも、
「お、やってるな!」とニヤッとしてもらえたら、それが何より嬉しいです😊
会社を辞めるのは“覚悟”。
でも、その先にあるのは“希望”。
馬たちと、人と、そして皆さんと──
これからの“やさしい競馬”を一緒に創っていきたいです。
どうか、誕生日のプレゼント代わりに、
このちょっと無謀な挑戦を“面白がって”もらえたら幸いです😊
日本ソフト競馬協会
代表 福元 弘二


