奥玉、11月8日に誕生日を迎えました!
今年の誕生日は皆様からのお祝いの気持ちをNPO法人ボウタカへの寄付として募りたいと思います。
目標金額は、感謝の気持を込めて3900円です。
何卒、よろしくお願いいたします!!
ストーリー
ボウタカメンバーの奥玉南が11月8日に32歳の誕生日を迎えます。
現在は専門学校で教員をしながら、母校の大学の学外コーチという立場で週1回の練習と試合帯同等をしています。
ちゃんとコーチ出来てるのか?と不安に思うことは沢山ありますが、何か一つでも選手の力になれるように、試行錯誤しながら選手一人ひとりと関わることは楽しいし、幸せなことだなと思っています。

今年の誕生日は皆様からのお祝いの気持ちを、奥玉個人だけでなくNPO法人ボウタカへの「寄付」という形で募りたいと思います。
皆様からの寄付をお待ちしております!
【奥玉×ボウタカ】
大学1年生の秋頃、高校生から続けていたハードルでは周りに全く歯が立たず、走幅跳や三段跳に挑戦しても周りには沢山選手がいて、私このまま陸上部にいて意味があるのか?と思っていた時、先輩が「棒高跳」を始めたのを見ました。
しかし、当時のコーチに種目変更を相談すると「お前は能力が低いから認めない。でも、倒立歩行と懸垂逆上がりとハードル走と後転倒立ができたらいいよ!」と言われてしまいました。
「棒高跳をやってみたい!私も絶対活躍してやる!」それだけの思いで課題に取り組み、合格できたのが大学2年生の9月頃。
なんと約1年もかかってしまいました(笑)

やっと棒高跳をはじめてみると、本当に楽しくて仕方がありませんでした!
棒高跳自体ももちろん楽しかったですが、色々な場所に行って、大好きな仲間と棒高跳をして、棒高跳に関わる人達の温かさに触れて、それだけで棒高跳はじめてよかった~!と心から思う日々でした。
全国大会で入賞したり、活躍するような強い選手にはなれませんでしたが、棒高跳を始めてから今までの経験は私にとっての宝物です。

NPO法人ボウタカへは、2024夏のキャンプへの参加がきっかけでメンバーとして加入させて頂きました。
加入した理由は、棒高跳のために何かしたい!という漠然とした思いの他に、目の前の選手達のために何かプラスになる活動をしたい!という思いもありました。
NPO法人ボウタカの活動では、今いる素晴らしい選手達や、未来の選手達、そして指導者の為にも、女子のための「目指すべき技術」、「取り組むべき練習」、「体力・技術の基準」を明確にすることが、ひとつの目標です。
目の前の選手、全てのボウルターが全力で棒高跳に取り組むためにも、これからの活動を頑張っていきたいと思います。

500円から寄付ができ、自由に金額もご選択いただけます。
皆様からの暖かいご寄付をお待ちしています!
【バースデードネーションとは?】
「バースデードネーション」は、誰かのお誕生日のプレゼントの代わりに、その人が支援している団体のために寄付をお願いするキャンペーンで、「誕生日=バースデー」と「寄付=ドネーション」という二つの単語を合わせたものです。
一人一人の力が集まれば大きな力になります。
たくさんの寄付は無理、継続しての支援は難しい…そんな方でもご寄付は500円から行なうことができ、クレジットカードだけでなく、Amazon Payも利用できます。
このような形で活動ができているのも、ご支援者の皆様のおかげです。この場を借りて、心より感謝申し上げますとともに、これからも暖かいご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※クレジットカードをお持ちでない方へ
下記口座より単発でご寄付のお振込みをしていただけます。
銀行名:PayPay銀行
金融機関コード:0033
支店名:ビジネス営業部
支店コード:005
口座種別:普通預金
口座番号:5104899
口座名:トクヒ)ボウタカ
ご寄付の際には、大変お手数ではありますが「お名前・ご住所」を明記の上、「件名:バースデードネーション」にて「contact@boutaka.org」までお知らせください。



